記録ID: 1511
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
北アルプス/雷鳥沢〜五色ヶ原〜薬師〜黒部五郎〜三俣〜新穂高
2005年08月12日(金) 〜
2005年08月19日(金)

コースタイム
<アプローチ>
8/11夜 yoshiemon、haraakiと共にさわやか信州号で新宿発。扇沢経由で室堂→雷鳥沢
8/12夜 宮様、急行能登で上野発。富山経由で室堂→雷鳥沢
<滞在山行:haraakiと合同>
8/12 雷鳥沢野営場より雄山ピストン(haraakiと合同、yoshiemonのみ)
8/13 雷鳥沢野営場沈殿(宮様合流後、haraakiと宴会)
8/14 雷鳥沢野営場より奥大日ピストン(haraakiと合同。haraaki帰京。)
<縦走山行>
■8/15
キャンプ場より雷鳥沢ヒュッテに退避(温泉三昧)
■8/16
4:10 雷鳥沢ヒュッテ発
4:40〜5:00 室堂ターミナル
5:45〜55 浄土山分岐
6:45〜55 富山大学立山研究所
8:20〜40 獅子岳
9:30〜40 ザラ峠
10:20〜35 五色ヶ原
11:25〜30 鳶山
12:15〜25 越中沢乗越
13:25〜40 越中沢岳
15:30〜45 スゴの頭
16:20〜30 スゴ乗越
17:15 スゴ乗越小屋キャンプ場
■8/17
6:25 スゴ乗越小屋
7:45〜8:05 間山
9:55〜10:15 北薬師岳
11:10〜12:10 薬師岳
12:40〜50 薬師岳山荘
14:00 太郎兵衛平キャンプ場
■8/18
4:30 太郎兵衛平キャンプ場
4:55 太郎平小屋
6:55〜7:05 北ノ俣岳
8:20〜30 中俣乗越
10:45 黒部五郎岳
12:45〜13:00 黒部五郎小舎
15:45 三俣山荘キャンプ場(巻道経由)
■8/19
5:25 三俣山荘キャンプ場
7:35〜8:00 双六小屋(巻道経由)
8:50〜9:05 弓折岳分岐
9:40〜10:05 鏡平
12:10〜20 わさび平
13:25 新穂高温泉
8/11夜 yoshiemon、haraakiと共にさわやか信州号で新宿発。扇沢経由で室堂→雷鳥沢
8/12夜 宮様、急行能登で上野発。富山経由で室堂→雷鳥沢
<滞在山行:haraakiと合同>
8/12 雷鳥沢野営場より雄山ピストン(haraakiと合同、yoshiemonのみ)
8/13 雷鳥沢野営場沈殿(宮様合流後、haraakiと宴会)
8/14 雷鳥沢野営場より奥大日ピストン(haraakiと合同。haraaki帰京。)
<縦走山行>
■8/15
キャンプ場より雷鳥沢ヒュッテに退避(温泉三昧)
■8/16
4:10 雷鳥沢ヒュッテ発
4:40〜5:00 室堂ターミナル
5:45〜55 浄土山分岐
6:45〜55 富山大学立山研究所
8:20〜40 獅子岳
9:30〜40 ザラ峠
10:20〜35 五色ヶ原
11:25〜30 鳶山
12:15〜25 越中沢乗越
13:25〜40 越中沢岳
15:30〜45 スゴの頭
16:20〜30 スゴ乗越
17:15 スゴ乗越小屋キャンプ場
■8/17
6:25 スゴ乗越小屋
7:45〜8:05 間山
9:55〜10:15 北薬師岳
11:10〜12:10 薬師岳
12:40〜50 薬師岳山荘
14:00 太郎兵衛平キャンプ場
■8/18
4:30 太郎兵衛平キャンプ場
4:55 太郎平小屋
6:55〜7:05 北ノ俣岳
8:20〜30 中俣乗越
10:45 黒部五郎岳
12:45〜13:00 黒部五郎小舎
15:45 三俣山荘キャンプ場(巻道経由)
■8/19
5:25 三俣山荘キャンプ場
7:35〜8:00 双六小屋(巻道経由)
8:50〜9:05 弓折岳分岐
9:40〜10:05 鏡平
12:10〜20 わさび平
13:25 新穂高温泉
天候 | 8/12 昼まで曇り後雨風強し 8/13 終日雨夜は曇り 8/14 早朝雨後昼過ぎから夕方まで晴れ後雨風強し 8/15 午前中まで雨風強く夕方まで雨後曇り 8/16 ガス多いものの終日晴れ 8/17 早朝晴れ後くもり 8/18 早朝晴れ後雨 8/19 早朝雨後曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年08月の天気図 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況 全体によく整備されている。ただし、越中沢岳〜スゴ乗越間は段差が大きいが、階段、 梯子等がほとんどないため、非常に消耗した。 ■テン場(いずれも1人1泊500円) 雷鳥沢と薬師峠のテン場は管理事務所あり。 スゴ乗越小屋と三俣山荘のテン場は小屋管理。小屋とテン場は少し離れている。 ■山中の温泉 ○雷鳥沢ヒュッテ400円 内風呂と露天風呂で泉質が異なる。お勧め。 ■下山後の温泉 ○平湯温泉バスターミナル3F 600円 新しく綺麗。人も少なく休憩スペースも広い。新宿行のバスの待ち時間を効率よく過ご すことができた。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2384人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する