記録ID: 1522348
全員に公開
沢登り
関東
登川 金山沢
2018年07月14日(土) [日帰り]


天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人
こんにちは。
写真を拝見して、広大なスラブを思い出しました。
西ゼンほどの規模ですが、傾斜がきつく、手応えがあって面白いですよね。
私は当時はフェルトを使っていたので苦労しました
梅雨明けが早かったのと時期も早いことを考えると雪渓ががっつり残っているかと思いましたが、少なかったみたいですね。
yoshiさん
こんにちは。貧相な入渓地点からは想像できないスラブ帯は圧巻でした。
ラバーだとあまり難しくは感じませんでしたが、フェルトだと1グレードあがりそうですね。
雪渓はほぼ皆無でした。今年は雪融けが早いのかもしれませんね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する