記録ID: 153060
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
紅葉ばっちり!奥久慈男体山
2011年11月26日(土) [日帰り]

コースタイム
大円地→健脚コース→山頂→一般コース→大円地 休憩込みで3時間。
大円地からの周回コースを、時計回りに回りました。
大円地からの周回コースを、時計回りに回りました。
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道からはしばらく真っ直ぐ、登山口の看板がある二股を左に下ると奥久慈パノラマラインへ突き当たります。奥久慈パノラマライン沿いに駐車場とトイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
健脚コースは急な岩のクサリ場が頻出します。 かなり急でちょっと高度感がある箇所もあるので、お気をつけ下さい。 アスレチックなところが苦手でなければ、手がかり、足がかりも多いので問題ないと思います。 健脚コースを通るなら登りで通ることをお薦めします。 |
写真
感想
紅葉、予想以上でとても良かったです!!
くれぐれも、健脚コースを下りで使いませんように。
クサリ場の連続で、とても急ですので。
茨城の山、なかなか新鮮で良かったです♪
よろしければこちらもご覧下さいませ。^^
http://musnow.at.webry.info/201111/article_1.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:696人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する