ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1533943
全員に公開
ハイキング
関東

江戸城

2018年07月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.8km
登り
9m
下り
22m

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
0:00
合計
2:10
13:50
20
スタート地点
14:10
14:10
65
15:15
15:15
25
15:40
15:40
20
16:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
江戸城の石垣。
2018年07月21日 16:32撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
7/21 16:32
江戸城の石垣。
富士見櫓。
2018年07月21日 16:26撮影 by  DMC-G7, Panasonic
3
7/21 16:26
富士見櫓。
2018年07月22日 14:33撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
7/22 14:33
2018年07月22日 14:51撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
7/22 14:51
東京駅。
2018年07月22日 14:55撮影 by  DMC-G7, Panasonic
3
7/22 14:55
東京駅。
2018年07月22日 14:57撮影 by  DMC-G7, Panasonic
3
7/22 14:57
2018年07月22日 15:20撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
7/22 15:20
武道館のたまねぎ。
2018年07月21日 11:50撮影 by  DMC-G7, Panasonic
3
7/21 11:50
武道館のたまねぎ。
九段下ではこんな特別展も行われていました。
2018年07月22日 11:27撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
7/22 11:27
九段下ではこんな特別展も行われていました。
今日の犬、
2018年07月22日 07:21撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
7/22 7:21
今日の犬、

感想

今年も娘のお手伝いで、科学技術館で行われた博物ふぇすへ行きました。
娘が出店している間、今回も北の丸公園付近を散策してきました。
都内の山好きが涼しい高山へ向かっているのに、暑い都内を汗びっしょりになりながら歩いてきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人

コメント

そうだ、江戸城に行こう!
soraさん、こんにちは!
その後、足の具合はいかがですか?
なかなか精力的に歩かれてますね!!
そして、大山での熱中症。。今年の夏は本当に暑い!!
カイ君・ソラ君もへばってるのではないでしょうか!?

娘さんのお手伝いで科学技術館とは驚きです!!

このレコ見て決めました!そうだ、江戸城へ行こうとっ!
西郷どんも蛤御門が終わったし、段々と江戸に向かって話が進んでるんで江戸城と上野でも歩いてきたいと思います!

パンダも見れるなら。。
2018/7/24 14:30
Re: そうだ、江戸城に行こう!
zenpさん今晩は、今週末は台風のため山へ行けず、家でまったりしていました。
カイもソラも室内飼いなので冷房の効いた部屋で暮らし、
散歩も涼しい朝夕なのでとても元気です。
年に数回東京に行くのですが神奈川の田舎から出かけ、東京の公園をたまに歩くのはなかなか楽しいです。
zenpさんのコメントであらためて地図を見たら、距離的には江戸城から上野まで歩けそうですね、上野には動物園を初め美術館・博物館など沢山あり今後機会が会ったら試してみたいです。
2018/7/29 23:35
博物ふぇす♥
SORA2010さん、こんばんはっ(*´▽`*)
足が思った以上に長引いているようで、あれからいかがですか!?💦意外とちょっとしたことが後を引くんですよね〜〜〜(≧◇≦)💦実はちーすけも黒戸尾根で鎖場をナメて指をひっかけ、もう1か月以上になりますがつい最近まで結構痛かったです💦今は触るとちょっと痛いくらいです(^▽^;)まぁ、自分の場合は私の気のゆるみですので自業自得ですが(笑)
でも、つい休日を山に費やしてしまいますが、山以外にも魅力的なところはいっぱいですよね!!✨江戸城、大都会にお城がお堀がこんなにも美しく残されているって素敵ですねぇ✨城や歴史的な建築も好きなので萌えです(≧▽≦)山にはまっていなかったら百名城めぐりをしていそうな気がする(笑)や、下手すると今からでも始めそうで怖い(笑)
しかし、博物ふぇすとは!!✨なんだか面白そうですねーーー!!✨最後の今日のわんこもそのイベントの作品でしょうか!!✨博物館にもいろいろありますが、そんないろんな博物館の目玉展示が集まる感じでしょうか!!??仕事柄一番身近なのは寄生虫博物館ですが(笑)
はやく足が本調子になるとよいですね✨
2018/7/28 19:31
Re: 博物ふぇす♥
chi-sukeさん今晩は。
足の捻挫は治ったようなのですが後遺症が残ったようです。
傾斜のきついところの登りなので無理をすると筋がくるぶしにのり激痛がはしります。
特に長い時間あるくと起こしやすくなるのでもうしばらくは長い歩きは出来そうにありません。
お城は下の娘が好きで、城・城跡めぐりをしていました、低山にはけっこう山城の跡が会ったりしてchi-sukeさんもけっこう行っているのではないのでしょうか。
博物ふぇす上の娘が出店しています。理科系の動物・植物・鉱物などに関する手作り製品(アクセサリ・標本・造形物・絵などいろいろ)のフリーマーケットです。
になみにうちの娘の出品物は毒草・毒茸など毒のある生物を描いた冊子や缶バッチなどです。
2018/7/30 0:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら