記録ID: 154594
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山
2011年11月13日(日) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
8:10 新宿発 小田急小田原線急行 9:15 伊勢原駅着 9:30 バス発 9:50 大山登山口着 10:35 ケーブルカー乗車(臨時) 11:00 登山開始 13:30 山頂到着 14:30 下山開始 見晴し台にて休憩 16:00 阿夫利神社到着 16:10 ケーブルカー乗車(臨時) |
コース状況/ 危険箇所等 |
紅葉のシーズンとあって、大混雑していました。 ケーブルカーは臨時運行をしていたので、 行列の割には、待った気がせずに乗車出来ました。 |
写真
感想
普段は、往路は男坂をあがって阿夫利神社へ向かい、
復路は、阿夫利神社から女坂を下って下山していました。
今回は、大山初のメンバーがいたので、ケーブルを利用しましたが、
紅葉が見頃の季節とあって、大混雑!!
ここまで人で溢れかえった大山は、初めての経験でした。
山道でも、人が多すぎて、大渋滞。
山頂まで、驚くほど時間がかかりました。
山頂も人がいっぱいだったので、
少し離れた電波塔の方にいって、昼食をとりました。
山頂のトイレには、30人以上の長蛇の列。
下山するまで諦めることにしました。
山に登る人が増えるのは嬉しいことですが、
マナーをしっかり守って、登ってくれるといいな…なんて。
登っている途中に、後ろの方からザックに手をかけられました。
後ろにひっくり返りそうになって、びっくりしました(>.<)
みんなで気持ちよく山を楽しむための心がけ…大事にして欲しいです☆彡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する