記録ID: 1566655
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
夏の終わり...、奥武蔵(丸山)へ(^_^)v
2018年08月25日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 910m
- 下り
- 900m
天候 | 晴れ!(雲が多かったです) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
標高が低いので暑さには気をつけましょう。 |
写真
撮影機器:
感想
Summer end ...
Saturday, August 25
To Oku Musashi, Mt.Maruyama!
I try this mountain for the first time.(^O^)
It's a mushroom, an autumn flower, a very good place.
But, it was very hot.(^-^;(^-^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:632人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
シゲさん、こんばんは。
朝晩は涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いですね。
夏の花が終わってくると里山にはキノコが増えてきますね!
数年前に撮るもんなくてキノコの写真ばかりあげたら、めっちゃ不人気だったな〜。(^^)
こっちは相変わらず35℃以上の猛暑日が続いてます・・・。
登山口標高約200mからなのでくらくらする位です。(>_<)(>_<)
夏の終わりはやっぱりキノコでいいんじゃないでしょうか?(^O^)
しげさん おはようございます
この日、梨を買いに神川町に行って来ました。鏡岩にも
行ってみましたが、暑くて大汗をかきました。秩父市も
暑かったのではありませんか?もう、9月というのに…
どうなっちゃてるのでしょう?
埼玉のchii
ここのところまた暑さが一段と・・・、なってきました。
土曜日の丸山は登山口で標高200mちょっと山頂の丸山も1,000m未満なんで湿度といい暑さといい恐ろしいものがありました! この気温では低い山は行かないのが正解かもしれません。 熱中症、脱水症状いつおきてもおかしくないんじゃないでしょうか?
9月はどうなるのでしょうか? 例年なら台風に悩まされるのですがね・・・。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する