記録ID: 1569479
全員に公開
ハイキング
関東
尚仁沢湧水〜限りなく透明に近いブルー〜
2018年08月26日(日) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
濡れている石が危険 |
写真
感想
涼を求めて尚仁沢湧水へ。
なんとなく体力が落ちた感じがしたので、
山登りは回避し清流へ。
日本の水百選にも選ばれている尚仁沢湧水。
源泉まで1.5km、約30分の道のりです。
ちょっとしたアップダウンがありましたが、特に危険な箇所なし。
家族連れも多くいましたが、石が湿って滑りやすくなっているので靴はしっかり。
川の近くは水しぶきというか、空間そのものが冷えている感じでしたね。
しゃがむだけで体感温度が大きく変わるほど冷やされていました。
水も冷たい。
年中10度前後に保たれているとのこと。
源泉の奥に整備された遊歩道が続いていましたが、
行き先も分からず、調べてもいないのでスルー。
”限りなく透明に近いブルー”の川はつり橋付近にある下流の川です。
透明な水を重ねると青くなるんですね。独特の青できれいでした。
まだまだ暑いです。
山だけでなく、こういう場所もありですね。みなさま是非!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する