記録ID: 1577316
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
星生山、タデ原湿原に咲いてた花
2018年09月06日(木) [日帰り]

天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
九重はすっかり涼しくなってました。
これからが歩くのには最高の季節ですね。
タデ原湿原の花は見応えありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
アケボノソウもう咲いてるんですね、早い。。シラヒゲソウも不思議な形でかわいいです。7日にタデ原行く案もあったのですが、行かずじまいでした。。だけど、湯布院のフクヤでサイマさんのブログにあったいも天食べました、美味すぎでした、とり天も美味でした、次回リピ確実でした。
ハナさん!
アケボノソウにしてもシラヒゲソウにしても…それからマツムシソウやヒゴタイ…(自分これら好きなのですが)…不思議というか凄いですよね!なんでこんな見事なデザインが自然で作られるのか?!っていつも思います!きれいですよね〜感動します!
タデ原、行かずじまいでしたか…ちょっと残念…といっても今回だけでなくともまたそのうち行かれて下さい!ほんでいつかハナさんとバッタリお会いしたいです(笑)わかるか自信ないけど(笑)
ふく屋のいも天、ハナさんのお墨付きをいただき超うれしい〜!!
あ…自分もまた食べたくなりました!(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する