ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 160220
全員に公開
ゲレンデ滑走
白馬・鹿島槍・五竜

最初はグー、帰りはショボンの白馬八方スキー場

2011年12月30日(金) 〜 2012年01月01日(日)
 - 拍手
天候 快晴 気温-7℃
過去天気図(気象庁) 2011年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八方咲花ゲレンデ
2011年12月31日 09:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/31 9:55
八方咲花ゲレンデ
リフト券売り場は大混雑
2011年12月31日 09:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/31 9:56
リフト券売り場は大混雑
白馬連山
2011年12月31日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/31 10:16
白馬連山
2011年12月31日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/31 10:16
黒菱方面
2011年12月31日 10:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/31 10:16
黒菱方面
2011年12月31日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/31 10:22
2011年12月31日 10:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/31 10:34
2011年12月31日 10:53撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
12/31 10:53
2011年12月31日 10:53撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
12/31 10:53
2011年12月31日 10:58撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
12/31 10:58
女子会
2011年12月31日 11:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/31 11:04
女子会
2011年12月31日 11:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/31 11:34
2011年12月31日 11:37撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
12/31 11:37
2011年12月31日 11:37撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
12/31 11:37
2011年12月31日 11:37撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
12/31 11:37
娘と2ショット
2011年12月31日 11:37撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
12/31 11:37
娘と2ショット
2011年12月31日 11:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/31 11:43
ランチタイム
2011年12月31日 12:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/31 12:53
ランチタイム
2011年12月31日 14:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/31 14:05
白馬村方面
2011年12月31日 14:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
12/31 14:09
白馬村方面
カウントダウン
2011年12月31日 23:44撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
12/31 23:44
カウントダウン
ゆるキャラも一緒にカウントダウン
2011年12月31日 23:45撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
12/31 23:45
ゆるキャラも一緒にカウントダウン
帰りの車窓から
2012年01月01日 10:21撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1/1 10:21
帰りの車窓から
2012年01月01日 10:21撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1/1 10:21
安曇野スイス村ホースランド
2012年01月01日 11:47撮影 by  Canon IXY 32S, Canon
1/1 11:47
安曇野スイス村ホースランド
正月のためレッスンが無く
引き馬にusagiumaは残念そう
2012年01月01日 11:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1/1 11:48
正月のためレッスンが無く
引き馬にusagiumaは残念そう
道産子
2012年01月01日 11:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 20 IS, Canon
1/1 11:49
道産子

感想

年末・年始を過ごすために、白馬八方スキー場へ行って来ました。
今年は、金融機関に勤めて出した娘が30日まで仕事なので、大阪市内でピックアップして、そのまま長野へ
名神、中央道、長野道は渋滞もなくスムーズに流れていたので、
白馬には午前0時頃到着。
先に行っている友人たちと、プチ宴会後 ほろ酔い気分で就寝。

翌日は、朝から気温はかなり低かったですが、素晴らしい快晴。
白馬の山々がくっきりと見え、否応も無しにテンションが上がります。

スキーは久しぶりのなので、感触を試しながら滑ります。
気温はかなり低かったですが、リフト待ちの時間も少なく、
雪質もほどよくしまり滑りやすいゲレンデでした。
ほどよく汗をかいたところで、昼食にビールも飲んで気分は最高。

午後もコースを変えては楽しんでいましたが、
ちょっとした油断か、転倒しそうになったのをこらえたのがダメだったのか
おかしな姿勢になった時に、左のふくらはぎに激痛が・・・

何とか下山できましたが、宿に帰ってみると、足がパンパンに腫れ、全治○週間の肉離れでした。
それからテンションは下がりっぱなし、新年を迎えるカウントダウンがゲレンデで
行われていましたが痛みがひどく、それどころではない状態。
新年は、痛みとショックで迎えることになりました。

しばらくは、山行もダメということなので、ダブルショックです。

完治するまでは、おとなしくしていなければならないので、かなり凹んでいます。ストレスたまりそうです。

いやはや、年の初めから散々なスタートになりました。










お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:852人

コメント

スキー記録見ました
こんばんは、staygoldさん。

こちらこそ新年のご挨拶がおくれました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

ヤマレコ山行記録はほとんど近畿地区しか見ないので、staygoldさんのスキー記録は知りませんでした。
日記で初めて、お怪我のことを知りました。
大変だったですね。

盛り上がるカウントダウンを尻目に、痛みをこらえておられたstaygoldさんがお気の毒です。
でもやはり信州はいいですね。
お天気もよく、久々にスキー場へ行ってみたくなりました。
いやいや、太めの私などではちょっと転んでもstaygoldさんのケガでは済みません

一日も早い復帰を祈っておりますが、焦らず急がずゆっくりと治して下さい

PS.黒河道は逃げませんから・・・・・・
2012/1/12 18:25
すごく良い天気でしょう
katatumuriさん こんばんは。

白馬は写真のとおり、快晴でした。
今夏は白馬岳にも登ってみたいなあなんて思いながら
滑っていました。

ご心配をおかけしてしまって申し訳ありません
ちょっとした油断ですね
えらい目に遭いましたが、なったものは仕方がありません。
一日でも早く回復してくれるのを期待するしかないですよね
2012/1/13 17:28
お大事に....
staygoldさん

お久しぶりです。yutakさん達の「霧氷の高見山へ」のコメントを見てこちらに来ました。
八方のスキー場は2年前まではお正月はここで滑ってました。今回はお天気も良かったのに
大変でしたね。私も今までに骨折や捻挫で長いときは半年間山歩き出来なく
なったこともありstaygoldさんのお気持ちが良く分かります。

でも無理して復帰すると余計に時間がかかるのでここは我慢でゆっくり治療に
専念して下さい。また復帰後にご一緒出来るのを楽しみにしています。
2012/1/15 17:58
ありがとうございます。
yokochanさん こんばんは。

これほど大きな怪我は今までしたことがないので、
正直怖かったですが、幸いにも、だいぶんよくなってきているようです。心配をおかけしてすみません。

ヤマレコの皆さんの記録をみていると、楽しそうなので
焦りますが、本当に我慢しておとなしくしておきます
2012/1/15 23:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら