ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1603992
全員に公開
ハイキング
道北・利尻

嵐の前に三頭山

2018年10月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:00
距離
13.5km
登り
994m
下り
993m

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
0:49
合計
6:00
6:39
171
スタート地点
9:30
10:19
140
12:39
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
道ははっきりしています。今日はほとんど乾いていましたが、雨の後など滑りそうなところはありました。
最初から最後まで尾根歩きなのでアップダウンがあります。
下山も登り返しが何カ所かあります。
その他周辺情報 温泉はせいわ温泉ルオントが登山口の隣です。
今日は沼田町の幌新温泉に寄りました。
日帰り500円。
国道275号線に登山口の標識があります。
2018年10月06日 06:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/6 6:25
国道275号線に登山口の標識があります。
そこから200m奥に入ると登山口。車は2、3台停められそう。
2018年10月06日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/6 6:37
そこから200m奥に入ると登山口。車は2、3台停められそう。
駐車場のところにある標識。
ここからスタートします。
2018年10月06日 06:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/6 6:37
駐車場のところにある標識。
ここからスタートします。
林道を少し登ると右手の登山道に入ります。
いきなりの急登ですが、すぐ平坦な道になります。
2018年10月06日 06:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/6 6:41
林道を少し登ると右手の登山道に入ります。
いきなりの急登ですが、すぐ平坦な道になります。
登山道は緩急を繰り返して続いている。
2018年10月06日 06:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/6 6:50
登山道は緩急を繰り返して続いている。
紅葉は少し早いかな。
2018年10月06日 06:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
10/6 6:51
紅葉は少し早いかな。
丸山オンコと呼ばれている大木。
2018年10月06日 07:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/6 7:07
丸山オンコと呼ばれている大木。
赤は少ないかな。
でもたまに陽が差すときれい!
2018年10月06日 07:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/6 7:19
赤は少ないかな。
でもたまに陽が差すときれい!
水場。登山道から少し降りた沢。
水量は今の時期でもけっこうあった。
2018年10月06日 07:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/6 7:20
水場。登山道から少し降りた沢。
水量は今の時期でもけっこうあった。
2018年10月06日 07:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/6 7:34
丸山分岐。短縮路の駐車場。車は1台もなし。
ここまで車で来られたら下から二分の一の距離で山頂まで行ける。
2018年10月06日 07:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/6 7:44
丸山分岐。短縮路の駐車場。車は1台もなし。
ここまで車で来られたら下から二分の一の距離で山頂まで行ける。
2018年10月06日 07:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/6 7:45
少し目的地が見えた。台風の前だから曇り空。
2018年10月06日 07:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/6 7:47
少し目的地が見えた。台風の前だから曇り空。
丸山分岐を過ぎて右に方向転換したあたりから細尾根根になります。
2018年10月06日 07:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/6 7:55
丸山分岐を過ぎて右に方向転換したあたりから細尾根根になります。
途中こんな場所も。
2018年10月06日 08:03撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/6 8:03
途中こんな場所も。
ここが見晴台。
2018年10月06日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/6 8:04
ここが見晴台。
こんな感じで空知平野が見えます。
2018年10月06日 08:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/6 8:04
こんな感じで空知平野が見えます。
真っ正面に目指す山が見えて来た。でも本当のピークはその向こうらしい。
2018年10月06日 08:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/6 8:16
真っ正面に目指す山が見えて来た。でも本当のピークはその向こうらしい。
来た道を振り返る。
ずっと尾根伝いです。
2018年10月06日 08:36撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/6 8:36
来た道を振り返る。
ずっと尾根伝いです。
遠くに大雪が見えた。
2018年10月06日 08:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
9
10/6 8:40
遠くに大雪が見えた。
反射板なんてあったんだ。
2018年10月06日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/6 8:49
反射板なんてあったんだ。
取り付きから割と急登が続きます。
2018年10月06日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/6 9:02
取り付きから割と急登が続きます。
偽ピークに何回も騙され、ようやく最初のピークを越えたら遠くに山頂が見えた。(山頂は左奥)
2018年10月06日 09:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/6 9:19
偽ピークに何回も騙され、ようやく最初のピークを越えたら遠くに山頂が見えた。(山頂は左奥)
二つ目ののピークから山頂を見る。
2018年10月06日 09:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/6 9:26
二つ目ののピークから山頂を見る。
さんちょ。
2018年10月06日 09:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
14
10/6 9:30
さんちょ。
2018年10月06日 10:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
7
10/6 10:13
北方向は天気がいい!
2018年10月06日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
16
10/6 9:50
北方向は天気がいい!
何も食べないで来たのでこれが朝食。
ビーフシチューとパン。
2018年10月06日 09:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
10
10/6 9:39
何も食べないで来たのでこれが朝食。
ビーフシチューとパン。
食後のコーヒーも。
2018年10月06日 09:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/6 9:55
食後のコーヒーも。
山頂の南側は広いスペースがある。
2018年10月06日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/6 10:19
山頂の南側は広いスペースがある。
草が刈られているのかな。不思議な広場だった。
2018年10月06日 10:12撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/6 10:12
草が刈られているのかな。不思議な広場だった。
大雪方向。
2018年10月06日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/6 9:57
大雪方向。
2018年10月06日 10:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/6 10:19
今日は残念ながら利尻や天売は見えなかった。
2018年10月06日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/6 10:27
今日は残念ながら利尻や天売は見えなかった。
還り道、スミレ発見!
2018年10月06日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
10/6 10:52
還り道、スミレ発見!
どんぐりもけっこう落ちていた。
クマの気配はまったくなかった。
2018年10月06日 12:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/6 12:10
どんぐりもけっこう落ちていた。
クマの気配はまったくなかった。
だんだん晴れてきて暑くなってきた。
今時期は服装が難しいね。
2018年10月06日 12:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/6 12:18
だんだん晴れてきて暑くなってきた。
今時期は服装が難しいね。
安着。
2018年10月06日 12:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/6 12:38
安着。
道の駅で命の水補給。
2018年10月06日 12:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/6 12:48
道の駅で命の水補給。
温泉は久しぶりに幌新温泉に寄ってみた。
2018年10月06日 13:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
5
10/6 13:55
温泉は久しぶりに幌新温泉に寄ってみた。
ざるそば540円と焼きおにぎり150円。
焼きおにぎりはたぶん冷凍、いやきっと冷凍!
2018年10月06日 14:03撮影 by  iPhone 6s, Apple
12
10/6 14:03
ざるそば540円と焼きおにぎり150円。
焼きおにぎりはたぶん冷凍、いやきっと冷凍!

感想

台風が近づいている。
でも道北はまだ天気が良さそうなので、前から行きたいと思っていた三頭山に行ってみた。
ここは札幌から遠いので山よりも移動がネックだなと思っていた。
が、山をなめて考えていたせいか、距離やアップダウンが思ったよりあって、簡単にサクッと登れる山ではないというのがわかった。
どんな山でもなめてかかったらダメだね。
今日は他にまったく人がいなくて、独り占めの山になった。
朝の気温と昼の気温差が大きいので、服装などで調整する必要がある時期になりました。


☆忘年会のお知らせ☆

今年もヤマレコの忘年会を開催します。
詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.yamareco.com/modules/diary/56930-detail-173029
たくさんの方の参加お待ちしてます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:964人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら