記録ID: 161878
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
高御位山
2012年01月09日(月) [日帰り]

過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
感想
鹿嶋神社という、全国的にみても巨大な鳥居がある神社が高砂というとこにあります。
しかも鳥居はチタンでできており、猛烈な存在感をアピールされています。
その大きさは屋久杉もビックリ、というかんじ。
中までチタンなのか、は不明なのですが、一体コッヘルいくつ分になるのかしら?
と、自分の持ってる唯一のチタンマグカップと、アルミ鍋セットをしみじみ眺めてしまいました。
そんな鹿嶋神社の裏手にそびえる高御位山、標高は300mちょいなんですが、海抜ゼロから見上げるのでなかなか立派です。
しかも沢山の巨大一枚岩が露出していて、高い木も少なくてさながらアルプスを縦走してる気分に
神社の奥から縦走路が伸びているが、今回は頂上へ直登しました。
往復一時間くらいで、絶景を拝めました。
こちらのお山、知らなかったが一年前に大規模な山火事に遭い、
広範囲にわたって今も黒焦げてました。
火の始末についてさらに気が引き締まりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する