記録ID: 1633008
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
犬鳴山
2018年10月28日(日) [日帰り]


コースタイム
犬鳴山バス停〜七宝滝寺〜高城山分岐〜竣工記念碑〜石段スタート〜ハイランドパーク粉河〜七宝滝寺〜行者の滝〜犬鳴山バス停
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風の影響で荒れていました。 当初、高城山から周回するつもりでしたが、倒木で荒れていましたので、ハイキングのモデルコースを歩きましたがこちらも荒れていました。 |
その他周辺情報 | 犬鳴山ハイキング切符が有利です。 犬鳴山バス停付近には日帰り入浴が出来る施設があります。 ハイキング切符で割引があります。 |
写真
撮影機器:
感想
台風21号のキツサを実感するハイキングでした。
当初の予定では高城山を経由して五本松に歩く予定でしたが倒木がひどく歩くのが難しかったので東海自然歩道を歩きました。
行者の滝の水量が思ったよりも少なかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:860人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する