ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1639956
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

北山村収穫祭接待てくてく

2018年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
うみさま その他1人
GPS
--:--
距離
3.0km
登り
12m
下り
12m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
不動TNを抜けて2ヶ月ぶりの北山村突入〜
*クマのぬいぐるみは居なかった(寂
このあとすぐに事故現場をば
*予想
チャリダーが瀑下りしてて、登ってきた車を避けようとしてコケたんやないかと
北山村の駐在さんやろな パトカーとともに居てはった
2018年11月04日 09:26撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 9:26
不動TNを抜けて2ヶ月ぶりの北山村突入〜
*クマのぬいぐるみは居なかった(寂
このあとすぐに事故現場をば
*予想
チャリダーが瀑下りしてて、登ってきた車を避けようとしてコケたんやないかと
北山村の駐在さんやろな パトカーとともに居てはった
道の駅おくとろの 東側のグランドは 駐車場になるんやね
ふむ・・・天候崩れるっぽい雲が
2018年11月04日 09:53撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 9:53
道の駅おくとろの 東側のグランドは 駐車場になるんやね
ふむ・・・天候崩れるっぽい雲が
和式とわざわざ表示されてるのが
2018年11月04日 09:56撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 9:56
和式とわざわざ表示されてるのが
いつもの 奥瀞橋をば
2018年11月04日 09:58撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 9:58
いつもの 奥瀞橋をば
いつもの下流方面をば
2018年11月04日 09:59撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 9:59
いつもの下流方面をば
いつもの上流方面をば
2018年11月04日 10:00撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 10:00
いつもの上流方面をば
ジャバラジュース早のみ大会予選をば>ストローが破れてて
2018年11月04日 10:13撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 10:13
ジャバラジュース早のみ大会予選をば>ストローが破れてて
2度目の挑戦>9秒ちょいでこの時点で2位やったが、予選落ちに
2018年11月04日 10:13撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 10:13
2度目の挑戦>9秒ちょいでこの時点で2位やったが、予選落ちに
2018年11月04日 10:14撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 10:14
いつもの看板
2018年11月04日 10:23撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 10:23
いつもの看板
いつもの筏師像
2018年11月04日 10:34撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 10:34
いつもの筏師像
【上に絶対に乗らないでください】とちゃうんや
2018年11月04日 10:35撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 10:35
【上に絶対に乗らないでください】とちゃうんや
ジャバラ収穫体験をば>500円
2018年11月04日 10:48撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 10:48
ジャバラ収穫体験をば>500円
袋を必死に伸ばしてから
2018年11月04日 10:50撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 10:50
袋を必死に伸ばしてから
実はここにジャバラ畑があるって、今まで気づいてなかったんよね・・・
おまけにジャバラって、小さい粒やって思い込んでたんよね・・・
2018年11月04日 10:52撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 10:52
実はここにジャバラ畑があるって、今まで気づいてなかったんよね・・・
おまけにジャバラって、小さい粒やって思い込んでたんよね・・・
大きさにもよるやろうけど14個も(笑

ってかデコが禿げてるように見えるな
2018年11月04日 10:56撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/4 10:56
大きさにもよるやろうけど14個も(笑

ってかデコが禿げてるように見えるな
本日のメイン?イベント
北山村地域おこし協力隊の河野くん主演?のジャバライダーショー
来年からピンマイクにしましょうよ
2018年11月04日 11:01撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 11:01
本日のメイン?イベント
北山村地域おこし協力隊の河野くん主演?のジャバライダーショー
来年からピンマイクにしましょうよ
普通グダグダやったら おもろないもんやけど
結構ウケてます>嫁ちゃんも結構笑ってた
2018年11月04日 11:04撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 11:04
普通グダグダやったら おもろないもんやけど
結構ウケてます>嫁ちゃんも結構笑ってた
こういうのは鉄板やわな>黒子は見えない発言パターン
2018年11月04日 11:04撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
11/4 11:04
こういうのは鉄板やわな>黒子は見えない発言パターン
花粉攻撃される ジャバライダー>イエローのお腹が・・・
2018年11月04日 11:06撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 11:06
花粉攻撃される ジャバライダー>イエローのお腹が・・・
名前 何やったっかな
このあと写真撮ったろと思ったが、司会者がNGやと言うてたw(笑>レンジャーは撮されてるのに
2018年11月04日 11:09撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 11:09
名前 何やったっかな
このあと写真撮ったろと思ったが、司会者がNGやと言うてたw(笑>レンジャーは撮されてるのに
イエロー おなか〜
2018年11月04日 11:11撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 11:11
イエロー おなか〜
じゃばらうどん>てっきり 道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里の【新姫そば】くらい 入ってるもんやと思ってた 200円と450円を比べたらあきません
2018年11月04日 11:19撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
11/4 11:19
じゃばらうどん>てっきり 道の駅 熊野・板屋九郎兵衛の里の【新姫そば】くらい 入ってるもんやと思ってた 200円と450円を比べたらあきません
ちなみに 新姫そば は こんな感じ>9月撮影>祭りの屋台と比べたらあきません
4
ちなみに 新姫そば は こんな感じ>9月撮影>祭りの屋台と比べたらあきません
ごっつい並んでますな
2018年11月04日 12:26撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 12:26
ごっつい並んでますな
何に並んでるんかといえば、猪鍋ふるまいがあるんです
2018年11月04日 12:28撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 12:28
何に並んでるんかといえば、猪鍋ふるまいがあるんです
ごちそうさまでした>こんなに具たくさんやとは
2018年11月04日 12:30撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
11/4 12:30
ごちそうさまでした>こんなに具たくさんやとは
道の駅の裏側って あんまり行かんもんで
2018年11月04日 12:43撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
11/4 12:43
道の駅の裏側って あんまり行かんもんで
餅まきや抽選会を待たずに帰阪することに

いつもの小松橋から
2018年11月04日 12:56撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 12:56
餅まきや抽選会を待たずに帰阪することに

いつもの小松橋から
本宮・十津川経由で帰阪しました
北山川合流地点の熊野川がキレイやったんで、あぁ濁りは終わったんや〜と思ってたが、ニ津野ダムは濁りまくりやった
十津川の道の駅では いつもの ゆずこんにゃくをば
西吉野村はさすがやね>R168 柿の販売所だらけやった
2018年11月04日 13:26撮影 by  EX-ZS190, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
11/4 13:26
本宮・十津川経由で帰阪しました
北山川合流地点の熊野川がキレイやったんで、あぁ濁りは終わったんや〜と思ってたが、ニ津野ダムは濁りまくりやった
十津川の道の駅では いつもの ゆずこんにゃくをば
西吉野村はさすがやね>R168 柿の販売所だらけやった
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人

コメント

楽しそうですね
umi兄貴、ほんま、楽しそうやわ
伊勢路もなかなか行けとりません
2018/11/6 13:40
三河守殿へ
楽しかったですよ
2018/11/7 12:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら