記録ID: 1640914
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
象山〜擬宝珠山:秋の家族ハイク
2018年11月04日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 340m
- 下り
- 342m
コースタイム
休暇村(9:44)〜象山(10:36〜11:05)〜擬宝珠山(12:53〜13:29)〜休暇村(13:55)
所要時間:4時間11分
所要時間:4時間11分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
象山を夏に登ったときには笹がしげっている箇所があり、子供にとったらヤブ漕ぎに近いものになったが、秋の今回はまったくそういうものはなかった。 象山は階段が多く、擬宝珠山は階段が少ない。子供達は階段をジャンプするのが好きなようで象山でははしゃいでいたが、擬宝珠山の上りはかなりしんどそうだった(疲労も重なり、「帰りたい」といっていた)。 健康な5歳児ならこのルートも踏破できるかもしれないが、通常3歳児は難しいと思う。抱っこひもなどの準備が必要。あとは「お菓子でつる作戦」が一番大事。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:539人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する