記録ID: 1642044
全員に公開
フリークライミング
奥秩父
湯川
2018年11月01日(木) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
谷川のマチガ沢へ行く予定が降雪と強風の予定で湯川へ転進。
当日は、岩場へ一回しか行った事がなく、迷いながら岩場へ。
(橋が架かってる所から行けるのね!覚えておこうっと)
私はクラックは一回しかやったことが事がないので、相方に先ずはテーピングの巻き方から教わり、一番簡単なデゲンナーにトップロープを張って貰う。
色々レクチャーして貰いながら、4本登ったけど、3本目からヨレヨレで全く駄目駄目。
やっちー、トップロープを張って頂き、また色々教えて頂きありがとうございます!
これからもクラック覚えて、クライミングの幅を広げたいので宜しくお願い致します!
谷川岳マチガ沢リベンジ計画のはずが、降雪の予報だったため、湯川に転進。
最終便として、北風小僧か台湾坊主のMOSを狙わせてもらう。
指の調子がいまひとつなので台湾坊主に取付いてみるも・・・思いのほか広い。
出だし〜下部は、軽ーく肘まで入り、そこまで入れても奥も(自分には)広くてジャミングがきかない。まじかー。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する