記録ID: 1648798
全員に公開
フリークライミング
甲信越
一応OSグレード更新!久しぶりに成果の出た小川山
2018年11月11日(日) [日帰り]


天候 | 秋晴れ、日陰はすこし寒いが日向は暖かいくらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
クラブの先輩2人と小川山へ。
時期的に日曜だけど人少なめ。
でも暖かくていい感じでした。
最初に俺の希望で八幡沢左岸スラブへ。
トムといっしょ(右) 5.9 OS
トムといっしょ(左) 5.10a FL
お買い得エリアのストリームサイドエリアへ移動。
最初にLove or Nothin' 5.10a OS
フェース系10a初めてのOS、経験少ないから宛にならないかもだけど、体感でも10aくらいな気がする。
先輩がアップするのを見ない様に一服し
一級掃除師への道 5.10a OS
もろい!怖い。でもたしかにお買い得(笑)
体感5.8くらい?
ピットタッチ 5.10c OS
一応OSグレード更新。
体感5.10aくらい。Love or Nothin'と同じくらい?お買い得。
気分良くなってからボコボコにされに兄岩へ。
ガンバレクマさん5.10b ✕
1~2手上がってヤバイと思ってやむなくOS捨てて降りてプリクリ。
降りたとこの次の手くらいでフォール。
やめといてよかった〜。
難しいとは聞いてたけど難しい。
いつか落としたいです。
とりあえず焦らず頑張ろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:324人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する