記録ID: 165764
全員に公開
ハイキング
東海
岩巣山と大国山
2011年10月08日(土) [日帰り]


- GPS
- 09:23
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 387m
- 下り
- 145m
コースタイム
岩巣山 1時間30分片道
大国山 10分(山頂脇駐車場より)
大国山 10分(山頂脇駐車場より)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩巣山 うっかりしてると東大演習林に迷い込みます 立看板どおりに行けば問題ありません |
写真
感想
秋も深まりつつあるので 岩巣山と三国山へ行ってきます。
岩巣山は瀬戸市の岩屋堂から入ります。春と秋の行楽シーズンは駐車場代が必要ですが、今はまだ大丈夫です。展望台までは意外とズンズン登ります。少し汗が出た頃に展望台があり、名古屋方面が一望できます。その後、看板に沿って山頂を目指しますが、途中で看板に気づかず直進したところずいぶんとさびれた感じになってしまい、気づくとそこは東大演習林の真っ只中です。地図も持たず手ぶらはやっぱりいけません。山頂には看板しかないので、眺望はまったくなし。眺望を望むなら元岩巣へいくと気持ちの良い里山ならではの景色を眺めることができます。
岩巣に登る前に、さらっと三国山へ車で行きました。登山口はどこだろうと山道を車で登っているうちに山頂間近の駐車場まで着いてしまいます。仕方がないので徒歩10分で山頂にある展望台へ。
さすがに展望台だけあって360°よく見えますね。
そんなかんじで非常にあっさりとした山行でした。
(H24.1.31登載)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1020人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する