記録ID: 1663444
全員に公開
ハイキング
近畿
私市駅からくろんど池、交野山、国見山を経由して津田駅まで
2018年11月26日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:21
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 495m
- 下り
- 484m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:58
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:22
距離 12.1km
登り 496m
下り 493m
14:05
ゴール地点
天候 | 曇りがちでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴールはJR津田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
交野山に行ってきました。
私市からスタートしてくろんど池を経由して、交野山、国見山、津田駅をゴールにしました。
津田駅から国見山、交野山まではササユリの咲く季節に歩きましたが、そこ以外は初めてでした、結果的にはくろんど池こだわらない方が楽しい山歩きができたのではないかと思います。
「草原広場」「展望台」とか「みはらしの道」など魅力的な言葉の場所には行っていません、次の課題になってしまいました。この辺りは歩ける道がいっぱいあるので、どこを歩いたら楽しいのかわかりませんでした。
国見山から夫婦岩を通って帰るつもりでしたが、展望デッキから左に踏み跡があるので降りてみました。結局次の分岐を左折してしまい、再度予定変更した次第でした。
分岐もたくさんあり、なかなか全体が解るのは難しいですね。
平日なのでほとんど人もいなくて静かな山行きが楽しめました。くろんど池までは誰にも会いませんでした、さすがに人気の交野山界隈からは何人かのハイカーさんを見かけました。もうちょっと良い天気になるはずでしたがザンネン。
次はまたコースを変えて歩いてみましょ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9547人
枝豆色のシートの電車に乗って枝豆片手に缶ビールをw...ぐいっと
やりたいですね。
失礼しましたぁ〜m(__)m
因みにw 枝豆色のプリウスw 好きです。
gikyuさん、おはようございます。
枝豆色とは思いつきませんでした、最近の京阪電車は綺麗な車両が多いですよ。
この日もビール持って行ったのですが、早く帰れたので家で飲みました。
私は前の型の水色のプリウスが好きです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する