記録ID: 1686295
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
北奥千丈岳・金峰山
2018年12月22日(土) 〜
2018年12月24日(月)

コースタイム
1日目
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 4:19
9:54
228分
乾徳山登山口バス停
13:42
13:44
29分
多ダオ
14:13
幕営地
2日目
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:58
7:05
151分
幕営地
9:36
9:45
87分
奥千丈岳
11:12
11:13
50分
北奥千丈岳
12:03
大弛小屋
3日目
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 7:07
5:15
61分
大弛小屋
6:16
60分
朝日峠
7:16
7:25
93分
朝日岳
8:58
9:20
182分
金峰山
12:22
川端下バス停
天候 | 雨、曇り、雪、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大ダオまでの東奥山窪ルートは踏み跡は不明瞭ながらテープがしっかりしているので見失わないようにすれば道迷いは防げると思います。大ダオからも不明瞭ながら尾根沿いであること、迷い箇所にはロープが張られているので注意しながら歩く。石楠花新道は台風の影響で倒木が増えてる感じで、通過にちょっと大変でした。 |
その他周辺情報 | 川上村に下山したので小海線甲斐大泉で途中下車してパノラマの湯で汗を流しました。 |
写真
感想
2年ぶりに12月3連休に歩きに来ました。
3日間で会ったのは3人、静かな山歩きが楽しめた。天気予報と睨めっこして朝日岳からの景色に可能性を掛けたが今回も狙ってた写真が撮れず残念。ただ、最後にサンタからの青空のプレゼントを頂けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する