城ヶ崎シーサイド(フリー)

天候 | 12/29晴、12/30曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 温泉:マリンパーク伊東 ご飯:さかな屋道場 伊東駅前店 |
写真
感想
久しぶりのシーサイド。先週の二子山から一転、暖かい。
というか、昼過ぎとか暑い。おかけで少し脱水症状ぎみ。
例年、冬は限界突破のためにチャレンジ期間としているので今年は虎の穴を狙ってみることに。今回は2日間触ってみたけど各セクションのムーブが難し過ぎてまだまだクライミングという感じにならない。RPした仲間の話では最初はそういうもんらしいのでしばらく我慢してトライしてみよう。
とっしーと、ゆーまはパン1狙い。12aとしては難しいとは思うけど、格調高く、変化があり、メンタル持久力も問われる名ルートだと思う。ムーブも一通り出来てるみたいだし完登までガンバ!
トムボーイ10c mos
虎の穴13a 5×
(記録にムーブの記載を含んでいるのでオンサイトを気にされる方は閲覧注意)
年末登り納めという事で、城ヶ崎シーサイドへ。
今日のメンバーはラッキーさん、ゆーまさん。
狙うは前回ボロッボロだったパンワン12a。ハング核心とその後まで抜けているが、核心後がランナウトしておりなかなか怖い。まずはここをトップアウト出来ないとお話しにならない。
パンワンこの日初便。まずはマスターで下部を落ち着いてこなす。ハング下までイメージ通りに繋がり一安心。体も比較的よく動く。前回見つけておいたハング下のレストポイントでゆっくり3分休んでハング突入。ガバ取り+クリップまで落ちずに達成するも、左カンテにトゥフックを掛けた所で落ちる。悪くない感触。その後左トラバース後のレストポイント先をお触りさせて貰うがどうにも上手くいかない。前回と同じだ。クリップホールドを掴んでいるのだが、たぐり落ちが怖くて手が出せないまま結局フォール。3回程繰り返してロワーダウン。
ゆーまさんが何やるか迷っていて、候補はエアダンス12aだったが、俺が先にヌンチャク掛けてたからか、エアダンスの最後のスラブがランナウトしてたからか、結局パンワンを一緒にやる事に。
ゆーまさんも大分以前に触った事があるらしかったが、「悪い、怖い」とブツブツ言いながらもちゃんとムーブ起こしてハングの核心も越えていく。その後のレストポイント後の左上も俺が出来なかったところを比較的あっさり抜けてく。そのままテンテンながらTO。ちくしょー相変わらず上手い!降りてからあそこのこれってどう持ってます?って聞いたら「覚えてないわ、パンピング、アイアン!って感じやね」との事。
情報量が少なすぎる!!!
うーん、センスで登ってる人はこれだから。
2便目、下部は同様に落ち着いて再現出来た、最初より感じる負荷も小さく感じてこれは良い傾向。各部での次のレストポイントでどうせ休める事も計算に入れて、大きく素早くバンバン進むが吉と見た。上部確認便なので、ハングの辺りは適当にお茶を濁して上部に懸ける。ゆーまさんが持ってたポケットも自分と同じっぽかったので、なんかあるかと探ったら手前引きだと親指が掛かるいい場所を発見。ここ解決で後はテンテンでトップアウト。なるほど、上部も継続してキツくてパンピング、アイアンって感じやね。終了点付近も意外に渋い(しかも脆そう)。
とにかく抜けられた事に安堵。これでようやくのスタートライン。
3便目。ハング繋がらず、上もテンテン。バラし便として細部調整。上部ニーバーで手放しレストを発見。
この辺りでムーブも含めたルートの全貌が見えて来た。確信、これはいいルートだ。
この日はこれで終了。ラッキーさんは虎の穴13aをトライ開始。見た目からしてお察しではあるのだが、これはキツそう。ほぼルーフと言っていい強傾斜からスタートでしかも地面に近いところですぐ厳しいランジというのも。。翌日も含めてキツそうなバラし便をこなしていた。ルートとムーブ自体はメチャクチャ格好いい!
夜は伊東でミニ忘年会。前日から含みワルさん、ラッキーさん、ゆーまさんと飲み納め出来たのも良かった。自分の山を語るならこの先輩3人組の存在は大きい。年末だからかなんとなくしみじみ思ってしまった。ゆーまさんはここで帰宅。
翌日、パンワン継続だが、朝一はアップで風に吹かれて11aの再登狙い。1テンでトップアウト。うーんこれもやっぱりいいルートだ、そして甘くない。「(この間1day2便で落とした)Rちゃん強すぎね?」とラッキーさんと話す。
パンワン、順番のタイミングもあり、結局この日はマスター無しでも+2本しか出せず。それぞれバラしとしての成果はあり、最終的には3テンくらいに収まって来てたので後はムーブに確実性を持たせて自動化していけば次の1日でも既に勝ち目はある。順当ならあと2日、逃しても3日あれば…?やったるで〜。
________________
12/29
パンワン 12a ×(途中敗退) 、××(TO)
※なんとかトップアウト
12/30
風に吹かれて 11a ×
パンワン12a ××
パンワン通算8便
________________
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する