記録ID: 169706
全員に公開
ハイキング
近畿
神於山
2012年02月18日(土) [日帰り]



- GPS
- 01:20
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 206m
- 下り
- 204m
コースタイム
15:30 駐車場
16:20 頂上展望台
16:20 頂上展望台
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
展望台まで管理車道のみで登頂可能です。所々、道ばたの岩肌から落石がありましたので、注意。 |
写真
撮影機器:
感想
いい景色が見たいなぁ〜とこんな時間から近所の神於山へ。
小一時間で展望台まで行けますので、お手軽です^^
今日は空気が澄んでる方でした。六甲山、淡路島まで見れてラッキーです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1553人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして。
神於山、お疲れさまでした。
高石在住ですので岸和田で登れる山はありがたいです。
低山や里山は登り口や登山道がわかりません
ちょっと歩きに便利な神於山
sou48さんのレポを参考にさせてもらって、ぜひ一度行ってみます
はじめましてkatatumuri様
コメント有り難うございます
初めてコメント頂いたのでドキドキして返事書いております
神於山は写真にもあるとおり低山ながら色々なコースがあり、
歩きやすい登山道と大阪平野一望の景色が楽しめますよ。
また整備された登山道だけでなく、獣道みたいな道もあるようです。
まさにちょっと歩きにぴったりだと思います
コースのスタート位置に3〜4台ほどの駐車スペース(無料)がありますので
マイカー登山もOKです。
実はkatatumuri様のレポをよく拝見させて頂いております。
その中でも雨山は自宅からも近く子供と散歩にピッタリなので、
今度行こうと予定しております
槇尾山をみていて、こちらもあったのでお邪魔しました。
ご近所で気楽に登れるこの山、一度行ってみたくなりました!
参考にさせていただきます
はじめまして、moe様
ご訪問有り難うございます。
山頂の展望台は綺麗に整備されておりますし、
少し歩きますが「国見の広場」という広場もありますので
近所の里山ながらもそこそこ楽しめます。
お時間があれば、是非散歩がてらにどうぞ^^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する