記録ID: 170045
全員に公開
講習/トレーニング
関東
小平〜東村山中央公園〜狭山公園〜八国山緑地
2012年02月19日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:43
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 84m
- 下り
- 77m
コースタイム
7:27 西武小平駅 - 7:35 西武萩山駅 - 7:42 西武八坂駅
- 7:48 東村山中央公園 - 8:12 西武武蔵大和駅 - 8:21 狭山公園
- 8:57 西武遊園地入口 - 9:04 八国山緑地 - 9:40 西武東村山駅
- 10:10 西武小平駅
今回のルート(時間)は、GPSがキチンと作動せず
手書きルートです。コースタイムは写真の時間で入れてます。
- 7:48 東村山中央公園 - 8:12 西武武蔵大和駅 - 8:21 狭山公園
- 8:57 西武遊園地入口 - 9:04 八国山緑地 - 9:40 西武東村山駅
- 10:10 西武小平駅
今回のルート(時間)は、GPSがキチンと作動せず
手書きルートです。コースタイムは写真の時間で入れてます。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
春のハイキングに向けたトレーニング 西武小平駅〜西武萩山駅〜西武八坂駅 駅改札内にトイレ、南口にはコンビニはないが、北口にあり。 小平グリーンロードは自転車道だが、朝のジョギングを楽しむ人、多数。 綺麗に整備された歩道が続く。 東村山中央公園 綺麗に整備された公園。公園の東側は立ち入りもできる樹林。 真ん中は広い芝の広場。西側は「野鳥の森」として立ち入りはできない。 西武武蔵大和駅〜狭山公園 グリーンロード10Km地点の近くが武蔵大和駅。 本来、グリーンロードを進んで、右に折れれば狭山公園に入れるが、 誤って、西武遊園地駅方面に進んでしまい、公園の東口?から入園。 多摩湖を中心として、東側に公園や溜め池を有し、変わったトイレなども、 堤防ダムの上からの景色はすばらしく、非常に整備された公園。 西武遊園地入口〜八国山緑地 狭山公園の北東に位置する西武遊園地を左に、舗装路を進むと、八国山緑地に到着。 あまり手を入れない形で残る八国山は、住宅街の真ん中とは思えない場所。 お子様連れのハイキングにはピッタリの場所。 西武東村山駅〜小平駅 GOOGLEマップにて、最短ルートの舗装路で小平駅まで進みましたが、 東村山駅で電車に乗っても良かったです。 小平駅手前に、小平霊園があります。 |
写真
感想
雪山は苦手なので、現在、春に向けてトレーニング中。
雪がなさそうな、八国山を目指すが、ちょっと距離がないので、
大幅に手前の小平駅から目指しました。
八国山はとても楽しい場所で、違う季節にも行ってみたいと思いました。
景色が良かったのは、狭山公園。
天気が良く、富士山もバッチリ見えました。
もうちょっと望遠のカメラを持ってくればよかった・・・
今回のルートは、どこかで疲れても、いつでも西武電鉄に乗って帰れるので、
トレーニングとしてはおすすめです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2317人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する