記録ID: 1717924
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
今年も冬の蔵王を楽しんできました♫
2019年01月30日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 0.8km
- 登り
- 68m
- 下り
- 52m
コースタイム
天候 | ガス後快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
残り1席を予約できました(^^) 東京発の 米沢、山形、天童経由蔵王温泉行 10分遅れで8:25分に到着 席は、左右各2列で狭いのですが、前後はリクライニングがゆったりと使える程度の幅があります。 大半の乗客は米沢と山形で降車してしまいます。 復:定期バス(蔵王温泉ー山形駅)のはずが客が多くて臨時直通になりました♪ + 山形新幹線(山形駅ー東京駅) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 ロープウェイ山頂駅〜地蔵山 一般観光客も登るためか、ルートはしっかり踏み固められています。 地蔵山〜 スノーシューかワカンがベターでした。 |
写真
感想
厳冬期の蔵王山はすっきりと晴れる確率が低いが、今回もお地蔵さんが願いをかなえてくれて午後2時過ぎには晴れてくれました(^^♪ 実は、前日調べたGVP気象予報が午後2時ごろに雲が切れることを予測していました。あまりにピッタリの予報に驚きでした(@_@)
また、前日にチェックした夜行バスの空席が1つ残っていたり、帰りの臨時直通バス運行のおかげで山形新幹線の接続がスムースだったりと交通移動も幸運に恵まれた旅でした(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2192人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する