ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1725068
全員に公開
ハイキング
アジア

野豬徑(香港島)

2019年02月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:48
距離
2.2km
登り
369m
下り
255m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:48
休憩
0:00
合計
0:48
14:57
48
スタート地点
15:45
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路 新巴14番 大潭水塘(北)
復路 新巴14番 石澳道
コース状況/
危険箇所等
香港徑からのアクセスでは倒木や折れた枝木がルート上に散乱し、とても歩きにくい状態となっており、木に吊るされたテープに進路を頼る場面もあった。薄暗い時間帯は避けたほうがいい。GPS必須。
往路、大潭水塘 (北)バス停を下りて香港徑へ入る。相変わらず大潭周辺の香港徑は気味が悪い・・・
往路、大潭水塘 (北)バス停を下りて香港徑へ入る。相変わらず大潭周辺の香港徑は気味が悪い・・・
香港徑から逸れる野豬徑への登山ルートを見つけた。入口は折れ重なる枝木に隠されているようにも見え、躊躇したがこれをかき分けて入った。鬱蒼感満載。目を先にやると短いスパンでテープが吊るされていた。
香港徑から逸れる野豬徑への登山ルートを見つけた。入口は折れ重なる枝木に隠されているようにも見え、躊躇したがこれをかき分けて入った。鬱蒼感満載。目を先にやると短いスパンでテープが吊るされていた。
倒木や折れた枝木が進路を阻む。もうここまで来たらコースとは言えない(笑)
引き返すことも考えたが、短いコースなのでこのまま進むことにした。
倒木や折れた枝木が進路を阻む。もうここまで来たらコースとは言えない(笑)
引き返すことも考えたが、短いコースなのでこのまま進むことにした。
ところどころ平坦で視界が開ける場所があり、後方を振り返るとうっすらと大潭灣が見える。
ところどころ平坦で視界が開ける場所があり、後方を振り返るとうっすらと大潭灣が見える。
標柱が見えました。野豬徑の山頂です。達成感はあれど気味が悪く、早々に水分補給だけして前に進むことに。
標柱が見えました。野豬徑の山頂です。達成感はあれど気味が悪く、早々に水分補給だけして前に進むことに。
山頂を越え歩き続けるとアスファルト舗装された港島林道にぶち当たりました。道らしき道に出れて心なしか安堵。
山頂を越え歩き続けるとアスファルト舗装された港島林道にぶち当たりました。道らしき道に出れて心なしか安堵。
林道を下ります。路上にある落葉の残り方からして人車の往来は極端に少ないと思われる。
林道を下ります。路上にある落葉の残り方からして人車の往来は極端に少ないと思われる。
まっすぐ林道を下り左カーブに差し掛かるところに柏架山上引水道があり、その手前で右に逸れて大潭道へ向け再度上ります。またも鬱蒼コースだが野豬徑と違い幅員が広く歩きやすい。
まっすぐ林道を下り左カーブに差し掛かるところに柏架山上引水道があり、その手前で右に逸れて大潭道へ向け再度上ります。またも鬱蒼コースだが野豬徑と違い幅員が広く歩きやすい。
上り続けた先に現れた下り階段を降りていくと、走る車の路面音が聞こえ緊張感が緩む。そういえば全区間で人と会わなかった。いよいよ眼下に大潭道と車が見えてきました。
上り続けた先に現れた下り階段を降りていくと、走る車の路面音が聞こえ緊張感が緩む。そういえば全区間で人と会わなかった。いよいよ眼下に大潭道と車が見えてきました。
大潭道に出て右手300mほど石澳方面に歩くと新巴14番の石澳道バス停があり、ここから西灣河へ戻ります。だが、ここに写るスタンレーから来たバスは満車で通過。対面にある石澳からの新巴9番のバス停にも行ったが同じく通過。筲箕灣への赤小巴も同様で、ようやく4台目でキャッチ。夕刻の時間帯は要注意!
大潭道に出て右手300mほど石澳方面に歩くと新巴14番の石澳道バス停があり、ここから西灣河へ戻ります。だが、ここに写るスタンレーから来たバスは満車で通過。対面にある石澳からの新巴9番のバス停にも行ったが同じく通過。筲箕灣への赤小巴も同様で、ようやく4台目でキャッチ。夕刻の時間帯は要注意!
腹が減りました。匂いにつられて・・・。
腹が減りました。匂いにつられて・・・。

感想

コース全般的に昨年の台風・山竹の影響と思われる折れた枝木が放置されており、それらが足元にまとわりつき歩きにくいコースであった。香港徑からの入り口も倒木の枝木で隠れて判りにくかったが、そもそも進入させないよう意図的に放置しているとも思えた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら