記録ID: 172930
全員に公開
ゲレンデ滑走
甲信越
高津倉山(GALA湯沢で3年ぶりのスノーボードをしてきました)
2012年03月04日(日) [日帰り]

コースタイム
9:20滑走開始-13:50終了
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
今週末は塔ノ岳に登りたい、っと思っておりました。
今週半ばにたっぷり雪が降り、そんな中登ってらしたnavecatさんのレコと、コメントを拝見して是非チャレンジしたい!!っと意気込んでおりました。。
が…連れが土曜日仕事になってしまい、止むなく断念…(>_<)
日曜日は前々から職場の方とスキー(私はスノーボード)に行く約束をしていた為、今週の塔ノ岳へのチャレンジはお預けとなってしまいました。
行きたかった気持ちを引きずりつつ、今日は高津倉山ことGALA湯沢へ。。
若いころは割と頻繁に滑りに行っていたものの、ここ数年はだいぶご無沙汰で、約3年ぶりのスノーボードでした。
もう滑れないかも…っと言う心配をよそに、思いのほか滑れることにビックリ。。
体は何となく覚えているものなのですね。。
今日はお天気も良くて、雪山が本当にキレイでした。
まだ自分ではこれほどの積雪の山を登ることはできませんが、ゲレンデであれば大丈夫(笑)
自分の足で登って来てわけではないので、なんだかちょっとズルをしたような気持ちになりながら、雪がたっぷりの山や木々・山頂からの景色を堪能しました。
リフトに乗っているときも一面真っ白な周囲の景色に目を奪われ通しでした。
若いころ、スノボードに夢中だった頃は、「早く滑る」とか「たくさん滑る」とかそういうことばかり考えていて、
景色なんて良くみたことなかったなぁ…と今日初めて気がつきました。
今思えばモッタイナイですね…。
GALA湯沢が高津倉山と言う名前だと言うことも今回初めて知りました。
雪が溶けたらトレッキングができる山のようなので、いつか登りにいってみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1615人
GALA湯沢ですか。なんか格好イイですね。
今日、丹沢大倉尾根界隈を集団で徘徊していました。
ドンヨリとした曇り空でしたが、GALA湯沢は綺麗な
青空ですね。
約3年ぶりでもやはり体は覚えているんですね。
それから、その時々で見えるものが違ってくるのは
素晴らしいことだと思います。
また、それが分かることもなかなかできることでは
ありません。
その透き通った心の目を忘れないようにしてくださいね。
先日はありがとうございました
navecatさんから背中を押されるコメントをいただいて、今週は塔ノ岳に行く気マンマンでおりました。
結局行くことができずとっても残念でしたが、ゲレンデでもどこでも、山はステキですね
何をしても、どこ行っても楽しいです
山って人を前向きにしてくれる気がします
同感です。
僕も若いころはスノーボードに行ってましたが、山の名前も知らなかったし、景色もあんまり見てなかった。
今思えば、実に勿体ないことをしましたよね
GALAは、高津倉山という名前だったのですか。
景色もこんなに素晴らしかったんですねぇ
雪が溶けても、きっと絶景でしょうね
u-taさん、こんばんは。
久々に滑ったら、太ももがぷるぷるして激しくつかれました
でも、あらためて景色を噛みしめながら滑ると、以前とは違った楽しみ方がありますね。
こういう楽しみ方に出会えて幸せです。
山登り始めて良かった
まだ実力では登れない山もリフトやゴンドラでなら行くことができるし、
たまにはこんな風に山を味わうのも良いかも知れません
次回は自力で登るぞ!!って意気込みも持てましたし
GALA湯沢、懐かしいです。
オープン直後、新幹線で行きました。
私の人生で、スキーをしたのは3回しかありませんが、そのうちの1回がGALA湯沢です。
スノボできるなんて、ウラヤマシイです。
運動音痴の私には、とても無理。
スキーやスノボができたら、冬山をもっと楽しめるんだろうなぁ。
私はなぜかスノボは少し滑れるのにスキーはからっきしなんです(笑)
(ボーゲンすらできないです
あと、球技全般全て苦手なのに、なぜか卓球だけ得意とか…変な体質ですね(笑)
今回、ゲレンデに行ってますます冬山に憧れを抱きました
まだまだ本格冬山には技術&経験が足りませんが、いつかリフトじゃなくて自分の足で行けたらな、っと思います
一歩ずつ頑張りたいと思います
スキー場、いいですね〜。
自分も昔は、
毎週のようにスキーにスノボー行ったのですが、
景色なんて見て無かったなぁ〜
あー勿体ない事をした
写真、拍手満載です!!!
写真拍手ありがとうございます
ゲレンデがこんなに美しく絵になるなんて、今まで全く気が付きませんでした。
本当にモッタイナイなかったです
今回も、職場の方に誘われたので、「たまには滑るのもいいかな」なんて気持ちで、
特に景色のことなど考えずに行ったのですが、リフトに乗った瞬間から、目を奪われました
これまで気がつかなかったことは悔やまれますが、今回気がつけて本当に良かったです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する