また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1731017 全員に公開 ハイキング 九州・沖縄

太宰府天満宮ウォーク(JR竹下駅〜JR大野城駅)

情報量の目安: C
-拍手
日程 2019年02月16日(土) [日帰り]
メンバー
天候晴れ/曇り 強風 8度
アクセス
利用交通機関
電車

経路を調べる(Google Transit)
GPS
13:05
距離
23.8 km
登り
50 m
下り
22 m

地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:

コースタイム [注]

日帰り
山行
4時間52分
休憩
48分
合計
5時間40分
S美野島南公園07:2509:55大宰府政庁跡09:5810:24太宰府駅10:35太宰府天満宮10:5210:57太宰府駅11:29西鉄二日市駅11:5713:05JR大野城駅G
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図

写真

美野島南公園からスタート
2019年02月16日 07:28撮影 by DSC-HX60VSONY
美野島南公園からスタート
JR竹下駅
2019年02月16日 07:36撮影 by DSC-HX60VSONY
JR竹下駅
今日は南から着陸
2019年02月16日 08:50撮影 by DSC-HX60VSONY
今日は南から着陸
大野城市役所
2019年02月16日 08:55撮影 by DSC-HX60VSONY
大野城市役所
ひっきりなしに
2019年02月16日 09:07撮影 by DSC-HX60VSONY
ひっきりなしに
太宰府市に突入
2019年02月16日 09:18撮影 by DSC-HX60VSONY
太宰府市に突入
日田街道を歩く
2019年02月16日 09:27撮影 by DSC-HX60VSONY
日田街道を歩く
水城跡
2019年02月16日 09:30撮影 by DSC-HX60VSONY
水城跡
水城小学校
2019年02月16日 09:44撮影 by DSC-HX60VSONY
水城小学校
付近は梅が開花
2019年02月16日 09:51撮影 by DSC-HX60VSONY
付近は梅が開花
2019年02月16日 09:51撮影 by DSC-HX60VSONY
大宰府政庁跡
2019年02月16日 09:55撮影 by DSC-HX60VSONY
大宰府政庁跡
ここも梅開花
2019年02月16日 09:57撮影 by DSC-HX60VSONY
ここも梅開花
2019年02月16日 09:57撮影 by DSC-HX60VSONY
2019年02月16日 09:58撮影 by DSC-HX60VSONY
2019年02月16日 09:59撮影 by DSC-HX60VSONY
大宰府学校院跡
2019年02月16日 10:04撮影 by DSC-HX60VSONY
大宰府学校院跡
太宰府天満宮
2019年02月16日 10:38撮影 by DSC-HX60VSONY
太宰府天満宮
参拝
2019年02月16日 10:40撮影 by DSC-HX60VSONY
参拝
飛梅は散っている 今年はかなり早い
2019年02月16日 10:41撮影 by DSC-HX60VSONY
飛梅は散っている 今年はかなり早い
飛梅
2019年02月16日 10:41撮影 by DSC-HX60VSONY
飛梅
紅梅
2019年02月16日 10:43撮影 by DSC-HX60VSONY
紅梅
2019年02月16日 10:44撮影 by DSC-HX60VSONY
境内を散策
2019年02月16日 10:48撮影 by DSC-HX60VSONY
境内を散策
曲水の庭
2019年02月16日 10:45撮影 by DSC-HX60VSONY
曲水の庭
太宰府遊園地
2019年02月16日 10:45撮影 by DSC-HX60VSONY
太宰府遊園地
しだれ梅
2019年02月16日 10:46撮影 by DSC-HX60VSONY
しだれ梅
いい香り
2019年02月16日 10:49撮影 by DSC-HX60VSONY
いい香り
西鉄太宰府駅
2019年02月16日 10:57撮影 by DSC-HX60VSONY
西鉄太宰府駅
西鉄二日市駅
2019年02月16日 11:30撮影 by DSC-HX60VSONY
西鉄二日市駅
昼食はボリュームたっぷり
昼食はボリュームたっぷり
西鉄特急
2019年02月16日 11:59撮影 by DSC-HX60VSONY
西鉄特急
普通
2019年02月16日 12:03撮影 by DSC-HX60VSONY
普通
急行
2019年02月16日 12:06撮影 by DSC-HX60VSONY
急行
再び水城跡
2019年02月16日 12:39撮影 by DSC-HX60VSONY
再び水城跡
大野城市のマンホール
2019年02月16日 12:43撮影 by DSC-HX60VSONY
大野城市のマンホール
JR大野城駅にゴール
2019年02月16日 13:02撮影 by DSC-HX60VSONY
JR大野城駅にゴール
JRで帰る
2019年02月16日 13:15撮影 by DSC-HX60VSONY
JRで帰る
夜は博多に戻り
夜は博多に戻り
打ち上げ
打ち上げ
週明けは久山CCでプレー
週明けは久山CCでプレー
打ち上げ
打ち上げ
週中は大牟田で高専ダゴを食べる
週中は大牟田で高専ダゴを食べる
週末は久しぶりに壱岐へ
週末は久しぶりに壱岐へ
岳ノ辻 213m
岳ノ辻 213m
ランチは新鮮な刺身と壱岐牛
ランチは新鮮な刺身と壱岐牛
お気に入り登録-
拍手で応援
拍手した人-
訪問者数:626人

コメント

この山行記録はコメントを受け付けていません。

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

特急 ハイキング
この記録は登山者向けのシステムヤマレコの記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
ページの先頭へ