ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1731831
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

丸山(素朴な秩父饅頭と野鳥を探しに)

2019年02月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:30
距離
6.1km
登り
498m
下り
504m

コースタイム

日帰り
山行
1:57
休憩
3:33
合計
5:30
7:04
7:04
16
登山口
7:20
7:20
30
日向山分岐
7:50
7:51
3
展示館上
7:54
8:10
4
8:14
8:14
8
階段
8:22
8:38
8
8:46
8:46
4
階段
8:50
11:35
5
東屋
11:40
11:55
5
12:00
12:00
15
展示館上
12:15
12:15
13
日向山分岐
12:28
12:28
2
登山口
12:30
ゴール地点
東屋では、バーダーさんにまじって、約2時間半、早朝から午後遅くまでの皆様の足元にも及びませんが、寒さに凍えながらの鳥見でした。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
往路
自宅所沢5時30分→吾野6時10分→正丸6時20分→芦ヶ久保6時30分→山の花道横瀬町駐車場6時38分。−3℃でした。
 ※駐車場までの林道に凍結、雪はありません。
 ※駐車場(日向山の直下)は無料です。トイレもあります。
帰路
🄿12時45分→芦ヶ久保12時50分→生川12時55分→横瀬農産物直売所13時05分〜15分→正丸13時30分→高麗13時50分→飯能14時00分→阿須14時10分→狭山⛳14時20分→R16宮寺西14時27分→家14時45分。
 ※駐車場の気温は12℃まで上昇していました。生川は信号2回待ちでした。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんが、県民の森展示館から丸山頂上までは所々凍結していました。
その他周辺情報 アグリマルシェ横瀬
生花(安価でイキイキしてます)298円×5束、秩父黒糖饅頭、ウグイス饅頭、搗き立てヨモギ餅を購入しました。
武甲山と最奥の連なりは、左から和名倉山、雁坂嶺、破風山、木賊山、甲武信ヶ岳、三宝山です。
駐車場からです。
2019年02月16日 06:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/16 6:43
武甲山と最奥の連なりは、左から和名倉山、雁坂嶺、破風山、木賊山、甲武信ヶ岳、三宝山です。
駐車場からです。
シンボリックな武甲山です。
2019年02月16日 06:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
2/16 6:43
シンボリックな武甲山です。
左から木賊山、甲武信ヶ岳、三宝山。
2019年02月16日 06:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/16 6:43
左から木賊山、甲武信ヶ岳、三宝山。
これから向かう丸山方面です。
2019年02月16日 06:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 6:59
これから向かう丸山方面です。
登山口です。
2019年02月16日 07:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 7:04
登山口です。
登山の安全を祈願しました。
2019年02月16日 07:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 7:08
登山の安全を祈願しました。
芦ヶ久保からと合流しました。
2019年02月16日 07:20撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 7:20
芦ヶ久保からと合流しました。
林道を横断しました。
2019年02月16日 07:42撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 7:42
林道を横断しました。
再び横断しました。
2019年02月16日 07:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 7:47
再び横断しました。
御荷鉾山の後ろに浅間山です。
2019年02月16日 07:49撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 7:49
御荷鉾山の後ろに浅間山です。
県民の森展示館分岐です。
展示館へ下っていきます。
2019年02月16日 07:51撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 7:51
県民の森展示館分岐です。
展示館へ下っていきます。
県民の森展示館に到着しました。
冬季トイレが2つ設置されてます。
2019年02月16日 07:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 7:54
県民の森展示館に到着しました。
冬季トイレが2つ設置されてます。
可愛いヤマガラです。
2019年02月16日 07:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 7:57
可愛いヤマガラです。
つぶらな目が愛らしいです。
2019年02月16日 07:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 7:59
つぶらな目が愛らしいです。
下を向き
2019年02月16日 08:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 8:04
下を向き
左を見て
2019年02月16日 08:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 8:04
左を見て
右を向き
2019年02月16日 08:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
2/16 8:04
右を向き
バックのポーズまでしてくれました。
2019年02月16日 08:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 8:05
バックのポーズまでしてくれました。
雪は凍結しています。
丸山山頂へ向かいます。
2019年02月16日 08:10撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 8:10
雪は凍結しています。
丸山山頂へ向かいます。
丸山山頂に到着しました。
展望台に登ってみます。
2019年02月16日 08:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/16 8:22
丸山山頂に到着しました。
展望台に登ってみます。
お隣の堂平山と天文台です。
2019年02月16日 08:25撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/16 8:25
お隣の堂平山と天文台です。
雲に浮かぶ筑波山です。
2019年02月16日 08:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/16 8:27
雲に浮かぶ筑波山です。
武甲山。
2019年02月16日 08:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
2/16 8:27
武甲山。
武甲山からシラジクボ。
2019年02月16日 08:28撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
2/16 8:28
武甲山からシラジクボ。
武川岳、二子山。
2019年02月16日 08:28撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/16 8:28
武川岳、二子山。
伊豆ヶ岳、棒の峰、大岳山、丹沢山塊です。
2019年02月16日 08:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/16 8:30
伊豆ヶ岳、棒の峰、大岳山、丹沢山塊です。
木賊山、甲武信ヶ岳、三宝山。
2019年02月16日 08:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/16 8:30
木賊山、甲武信ヶ岳、三宝山。
両神山。
2019年02月16日 08:31撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/16 8:31
両神山。
城峰山、御荷鉾山、浅間山。
2019年02月16日 08:31撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/16 8:31
城峰山、御荷鉾山、浅間山。
雁坂嶺から両神山。
眼下に癒しスポットいっぱいの秩父市街。
2019年02月16日 08:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/16 8:32
雁坂嶺から両神山。
眼下に癒しスポットいっぱいの秩父市街。
武甲山と和名倉山。
2019年02月16日 08:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/16 8:34
武甲山と和名倉山。
最後に山頂から武甲山。
野鳥鑑賞スポットの東屋に向かいます。
2019年02月16日 08:38撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/16 8:38
最後に山頂から武甲山。
野鳥鑑賞スポットの東屋に向かいます。
凍結路を慎重に下ります。
2019年02月16日 08:40撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 8:40
凍結路を慎重に下ります。
林道に出ました。
東屋まで数分です。
右前方に大駐車場があります。
2019年02月16日 08:46撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 8:46
林道に出ました。
東屋まで数分です。
右前方に大駐車場があります。
アトリの♂♀♂です。
2019年02月16日 09:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/16 9:21
アトリの♂♀♂です。
独占してます。
2019年02月16日 09:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
2/16 9:22
独占してます。
♀のオオマシコがきました。
2019年02月16日 09:45撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 9:45
♀のオオマシコがきました。
オオマシコ♂が来ました。
本日のバーダーさんは7名です。
連写音が小気味よいです。
2019年02月16日 09:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
3
2/16 9:54
オオマシコ♂が来ました。
本日のバーダーさんは7名です。
連写音が小気味よいです。
何故か、翼は鳥色です。
2019年02月16日 09:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 9:55
何故か、翼は鳥色です。
手持ち、単写で限界です。
2019年02月16日 09:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 9:55
手持ち、単写で限界です。
♀の方が野鳥らしいと思います。
2019年02月16日 09:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 9:58
♀の方が野鳥らしいと思います。
口いっぱいに、ほおばってます。
2019年02月16日 10:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 10:02
口いっぱいに、ほおばってます。
コガラの離木です。
2019年02月16日 10:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 10:12
コガラの離木です。
小さくて可愛いです。
2019年02月16日 10:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/16 10:12
小さくて可愛いです。
ヤマガラ
2019年02月16日 10:45撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 10:45
ヤマガラ
シジュウカラ
2019年02月16日 10:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 10:58
シジュウカラ
雪の上で食事中です。
2019年02月16日 10:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 10:58
雪の上で食事中です。
一生懸命探しています。
2019年02月16日 10:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 10:58
一生懸命探しています。
ふんわりが愛くるしいです。
2019年02月16日 10:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/16 10:58
ふんわりが愛くるしいです。
君臨しています。
2019年02月16日 11:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 11:17
君臨しています。
アトリの♂
2019年02月16日 11:18撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 11:18
アトリの♂
2019年02月16日 11:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 11:23
食卓を独占しています。
見ていたいのですがそろそろ帰ります。
約2時間半も留まってしまいました。
2019年02月16日 11:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 11:24
食卓を独占しています。
見ていたいのですがそろそろ帰ります。
約2時間半も留まってしまいました。
左が笠山、中央は堂平山。
トイレがとてもきれいでした。
2019年02月16日 11:41撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 11:41
左が笠山、中央は堂平山。
トイレがとてもきれいでした。
ズームしました。
2019年02月16日 11:42撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 11:42
ズームしました。
コガラがやってきました。
2019年02月16日 11:45撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 11:45
コガラがやってきました。
ヤマガラも来ました。
2019年02月16日 11:46撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 11:46
ヤマガラも来ました。
学習展示館を出発します。
2019年02月16日 11:53撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 11:53
学習展示館を出発します。
尾根道と合流しました。
2019年02月16日 11:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 11:59
尾根道と合流しました。
林道を横断します。
2019年02月16日 12:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 12:02
林道を横断します。
再び林道横断です。
2019年02月16日 12:05撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 12:05
再び林道横断です。
日向山分岐です。
2019年02月16日 12:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 12:14
日向山分岐です。
無事のお礼をしました。
2019年02月16日 12:25撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 12:25
無事のお礼をしました。
登山口まで戻ってきました。
2019年02月16日 12:28撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 12:28
登山口まで戻ってきました。
駐車場に着きました。
2019年02月16日 12:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 12:30
駐車場に着きました。
本日最後の武甲山です。
お疲れさまでした。
2019年02月16日 12:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/16 12:32
本日最後の武甲山です。
お疲れさまでした。
蛇足ですみません。
狭山湖散歩です。
ガビチョウです。
2019年02月15日 08:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
2/15 8:27
蛇足ですみません。
狭山湖散歩です。
ガビチョウです。
小手指ヶ原古戦場です。
モズです。
2019年02月15日 13:12撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/15 13:12
小手指ヶ原古戦場です。
モズです。
ツグミです。
よく見かけます。
2019年02月15日 13:13撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/15 13:13
ツグミです。
よく見かけます。
シジュウカラです。
ピントが小枝になってしまいました。
ギーギーの声です。
2019年02月15日 13:51撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/15 13:51
シジュウカラです。
ピントが小枝になってしまいました。
ギーギーの声です。
声の主がいました。
コゲラ♀です。
2019年02月15日 13:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/15 13:54
声の主がいました。
コゲラ♀です。
ここでは初めて見ました。
2019年02月15日 13:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/15 13:55
ここでは初めて見ました。
細い枝に、器用です。
2019年02月15日 13:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/15 13:55
細い枝に、器用です。
シジュウカラ
コゲラの近くにきました。
2019年02月15日 13:57撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/15 13:57
シジュウカラ
コゲラの近くにきました。
♂です。
良く動きます。
2019年02月15日 14:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2/15 14:02
♂です。
良く動きます。
コゲラが去ってしばらくすると
ガサコソの音が聞こえました。
その主はメジロでした。

2019年02月15日 14:07撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
2/15 14:07
コゲラが去ってしばらくすると
ガサコソの音が聞こえました。
その主はメジロでした。

初めての至近距離でした。
とても可愛かったです。
失礼しました。
2019年02月15日 14:07撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
2
2/15 14:07
初めての至近距離でした。
とても可愛かったです。
失礼しました。
撮影機器:

装備

個人装備
補強材入り長靴 テムレス。

感想

 秩父饅頭と野鳥鑑賞で丸山に行ってきました。家からほぼ一本道のR299を、法定速度をきっちり厳守した、4tトラックの数台後ろで、気楽に駐車場まで走行できました。広い駐車場には木ノ子茶屋さんのマイクロバスのみでした。
 学習展示館までの登りは、陽の当たらない樹林帯ですが、ごく一部のみの凍結でした。展示館から東屋までと、最後の登りで、雪が融けないで残っていました。丸山展望台からは、期待した谷川連峰、日光連山を望むことは出来ませんでしたが、奥武蔵、奥秩父の名立たる山々を眺めることができました。探鳥スポットの東屋では、三脚で凄いカメラのバーダーさんの後ろから、マイベストショットを狙いました。オオマシコはもちろんですが、特に望んでいたコガラ、ヤマガラの可愛い姿を撮ることができました。下山した時点の駐車場は10台ぐらいでした。
 帰路は、今回のもう一点の為に秩父の街の手前の農協直売所に向かいました。週末の299はとても交通量が多くて、少し時間がかかりましたが、素朴な美味しさの秩父饅頭とイキイキ生花を購入出来ました。思いがけず、搗き立てヨモギ餅も購入できました。飯能手前から渋滞情報の為、第2ルートで帰りました。
 丸山からの素晴らしい眺望と愛くるしい野鳥達を思い起こしながら、素朴な甘さの秩父ウグイス饅頭とこんがり焼いて醤油味で食べたヨモギ餅は早春の秩父が凝縮された格別の味わいでした。幸せな気分になれました。『山.鳥よりダンゴ』でした。

 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:782人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら