ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1737307
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊

青山

2019年02月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:31
距離
5.8km
登り
363m
下り
347m

コースタイム

日帰り
山行
2:34
休憩
0:10
合計
2:44
距離 5.8km 登り 367m 下り 353m
11:53
88
スタート地点
13:21
13:31
66
14:37
ゴール地点
天候 雪ちょいと晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白川市民の森入口に駐車場あり
コース状況/
危険箇所等
看板が分かりづらく一ヵ所ミスコース。コースはとても安全です。
その他周辺情報 小金湯温泉迄15分
駐車場前の全体図で山頂を確認し、出発。
駐車場前の全体図で山頂を確認し、出発。
26番から6番へ。ちょいと急勾配。
1
26番から6番へ。ちょいと急勾配。
ワンコが駆け足で登っていく。速っ。。。カメラ構える前に消えちゃった。
1
ワンコが駆け足で登っていく。速っ。。。カメラ構える前に消えちゃった。
こっちだよ〜と案内に従って行くものの・・・
3
こっちだよ〜と案内に従って行くものの・・・
逆の方へ来てしまった^^;ので、5番に引き返して21番を目指す。ちょいとわかりづらかった(自分だけか)
逆の方へ来てしまった^^;ので、5番に引き返して21番を目指す。ちょいとわかりづらかった(自分だけか)
何時しかワンコともお別れし、どんどん登って山頂へ。違った。まぁ、ある意味登頂かw
何時しかワンコともお別れし、どんどん登って山頂へ。違った。まぁ、ある意味登頂かw
っと言いながら、何とかかんとか青山山頂へ到着!嬉しかった。
2
っと言いながら、何とかかんとか青山山頂へ到着!嬉しかった。
珈琲を淹れる。そういえば、20代の頃は青山ダムへ走りに行って(車)同じことやってた。ふと思い出す...
3
珈琲を淹れる。そういえば、20代の頃は青山ダムへ走りに行って(車)同じことやってた。ふと思い出す...
青山に乾杯!ありがとう青山!!!
4
青山に乾杯!ありがとう青山!!!
一瞬の晴れ間を逃さず下界を撮るものの。ピーカンの時また来よう。。。藤野方面は真っ白だった。
1
一瞬の晴れ間を逃さず下界を撮るものの。ピーカンの時また来よう。。。藤野方面は真っ白だった。
帰りはまっさらルートを跳ねながら〜楽し過ぎた!
1
帰りはまっさらルートを跳ねながら〜楽し過ぎた!

装備

個人装備
長袖インナー 靴下 グローブ 予備手袋 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック スノーシュー 飲料 水筒(保温性) GPS 携帯 ストック カメラ
備考 アウタージャケットを忘れてしまったが、中間着を重ねてみたら丁度良かった。今までが厚着過ぎたかもしれない。

感想

スノーシュー6回目にして、初めて山頂というところに到達(^^)
焼山、砥石山にことごとく打ちのめされて来たが、
その都度スタミナが付いて、気になっていた腹回りもスマートに。
ほんと、これ始めて良かったと思う。
そして、本日青山に初登頂!なかなか気持ちが良いですね。

果樹園を通り過ぎ、駐車場に着くと、噂のワンコが出迎えてくれた。
カワイイけどなかなか慎重。イジメる人も居るんだろか?
途中まで道案内も(^^)サービス精神旺盛なワンコwww

市民の森ハイキングコースなので、勾配も比較的緩くて登りやすい。
暖気で雪は重めというか、もう春山みたいにザクザクだったけど、
それがまた良い感じ。
登ってゆくにつれ、徐々にパウダーへ。
何度か昇り降りして、結構アッという間に山頂に到着。
吹きっさらしの山のてっぺんは風も強くなかなか寒い。
でも、新調したモンベルのフリースのお蔭で全く冷えない。
そんな中で、早速珈琲タイム。
吹雪の中で飲むのも良いもんです(*^^*)
ほんとは2杯のつもりだったけど、
顔に雪が当たり痛くなりだしたので諦めて、
反対ルートを下山開始。
こっちは最近誰も登ってないみたい。ザクザク深雪緩めの下り坂をジョギング。
ザックザックとなんだか月面を飛んでいるような感触。
やたら空中を舞ってる。これは病みつきになりそう!
途中からコースを外れて沢つたいに行ってみたりと楽しめた。

我が家の周りには沢山の山が有って幸せです。
これからもあちこち登りたい。
春山もきっと気持ちいいんだろうなぁ〜楽しみ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:449人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら