記録ID: 173793
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
鞍掛山
2012年03月10日(土) [日帰り]


- GPS
- 02:56
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 380m
- 下り
- 375m
コースタイム
11:35登山口-11:52舟見平-12:23鞍掛山山頂12:50-12:53山小屋13:25-14:00登山口
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り:西ノ谷登山道 頂上直下に一部残雪あり 下り:行者岩登山道 まだほとんどが雪に覆われていました (前日に沢山の方が行者岩から下山したのでトレースがあるよ、と教えてもらっていたので迷うことなく歩けました) |
写真
感想
暖かくなってきたのでマンサクの花を見れるのでは?と思い鞍掛山へ。
駐車場には15台ほどの車。
西ノ谷登山道を歩き出すと次々と降りてくる方とすれ違いました。
舟見平の手前でマンサクの花を3つほど発見!
ちょっとお花は遠かったけどお目当てに出会えて嬉しい!
タムシバのつぼみもすこーしだけ膨らんできていました。
山頂では去年の11月末に取立山で出会ったお兄さんに再会。
ちょうど青空とお日様がでて暖かかったこともあり、かわいい奥さんも一緒におしゃべりタイム・・・
山小屋ではいつもの面々。
会話もはずんで楽しいコーヒータイム
下りの行者岩では誰にも出会いませんでした。
まだまだ雪が多くて念のために持ってきた2本のストックが役に立ちました。
駐車場で荷物を片付けているとまだまだ数名の方がやってきました。
さすが、人気の鞍掛山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1056人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する