記録ID: 1742060
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王山(杉ヶ峰、屏風岳)
2017年09月11日(月) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 527m
- 下り
- 533m
コースタイム
天候 | 曇り、弱風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今回の山行は南蔵王の杉ケ峰・芝草平・屏風岳です。
屏風岳は宮城県と山形県に跨がる蔵王山の中で宮城県側での最高峰(1,817m) になります。
登山口から眺めると、前々回に登った中央蔵王の御釜周辺の荒々しい姿とは異なります。
杉ケ峰、屏風岳へと続く、なだらかでゆったりとした雄大な景観が見られます。
歩き始めて目に付くのは、アオモリトドマツがトウヒツヅリヒメハマキの幼虫の食害で枯れた姿です。
完全に枯れた木は未だ少数ですが、半分近く葉を落とした木なども多く、心が痛みます。
南蔵王を覆うアオモリトドマツの樹林帯の広さは、地蔵岳などの山形県側より優れています。
地蔵岳でも被害が出ており、冬期の美しい樹氷が今後も残るよう被害を食い止めて欲しいものです。
紅葉が始まってました。
登山道沿いに延々と沢山のエゾオヤマリンドウが驚くほど咲いていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人