記録ID: 174822
全員に公開
ハイキング
関東
枡形山
2012年03月14日(水) [日帰り]


- GPS
- 02:30
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 150m
- 下り
- 165m
コースタイム
15時から登山靴を履いてランニング
17時半終了
17時半終了
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
生田緑地です。 枡形山は都心を一望できる展望台もあるし、桜(花見)の名所。 岡本太郎美術館、日本民家園、長者穴横穴古墳群、青少年科学館などの施設もあります。 麓には藤子F不二雄ミュージアムもあります。 意外に楽しい。 |
写真
感想
先週のリベンジで蛭ヶ岳をアタックするつもりで
午前3時に目覚ましをセット!!
しっかりベットを抜け出し、さぁ身支度と
ソファーでコーヒー飲みながら…
2度寝。
気づけば朝でした。
折角の晴天だから近所の生田緑地で
2時間ほど軽くトレイルジョグで汗を流しました。
多摩丘陵のゆるやかな起伏に富んだ生田緑地はクヌギ、
コナラなどの自然林に囲まれた179.3haもある緑の宝庫。
近年周辺で山を削って宅地再開発が進んでおります。
この里山はしっかり保護しないといけませんね。
意外に楽しい。意外に立派です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2159人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する