記録ID: 175369
全員に公開
ハイキング
東北
大六天山(宮城県の牡鹿半島)
2012年03月18日(日) [日帰り]


- GPS
- 01:45
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 178m
- 下り
- 178m
コースタイム
11:45登山口
12:15山頂(大六天無線中継所あり)
12:20タカ鳥場公園
12:25送電線鉄塔
<お昼>
12:35送電線鉄塔
12:55三國神社
<休憩>
13:10三國神社
13:30登山口
12:15山頂(大六天無線中継所あり)
12:20タカ鳥場公園
12:25送電線鉄塔
<お昼>
12:35送電線鉄塔
12:55三國神社
<休憩>
13:10三國神社
13:30登山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年03月の天気図 |
アクセス | 三陸自動車道を石巻河南で下り、石巻の街を通って牡鹿半島へ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
最近、登山道が整備されていないことと、雪が残っているため、 どこが登山道なのかが分かりづらかったです。 |
写真
撮影機器:
感想
以前、気仙沼まで運転していた際、石巻付近の山が雪を羽織っていないことに気がつき、
「あんまり寒くない登山ができるかも」と考えて、牡鹿半島にある大六天山を登ってきました。
登るルートは、他の方々のルートを参考にさせていただきました。
駐車場に着いたとき、すぐ近くにある登山口に気づかず、牡鹿半島を少しドライブしてしまいました。
そんなこんなで、登りはじめたのは12時に近づいた頃。
登山道には、鹿の足跡とフンが。
特にフン。そこら中にありました。
歩きながらするのかな(笑)
山頂などの状況は、写真とコメントのとおりです。
それにしても、三陸自動車道を通るたび、渋滞にはまります。
片道2車線に早くなることを願います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1498人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する