ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1779812
全員に公開
ハイキング
関東

赤塚公園 ニリンソウ自生地さんぽ

2019年04月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:10
距離
2.1km
登り
16m
下り
17m
天候 晴れ〜
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
電車だと
東武東上線下赤塚駅より徒歩25分だって
都営三田線新高島平駅より徒歩20分だって
都立赤塚公園大門地区
2019年04月04日 11:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/4 11:42
都立赤塚公園大門地区
桜満開ですな
2019年04月04日 14:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/4 14:42
桜満開ですな
春爛漫よの〜
2019年04月04日 14:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
4/4 14:42
春爛漫よの〜
ホトケ
2019年04月04日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/4 13:36
ホトケ
ヒメオドリコ
2019年04月04日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/4 13:35
ヒメオドリコ
ヤマブキ
2019年04月04日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/4 11:44
ヤマブキ
ウバユリ
ぱかっ
2019年04月04日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/4 11:53
ウバユリ
ぱかっ
クサイチゴ
2019年04月04日 13:29撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/4 13:29
クサイチゴ
お日様に透け〜る
2019年04月04日 13:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
1
4/4 13:27
お日様に透け〜る
さてニリンソウは…
2019年04月04日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
4/4 12:00
さてニリンソウは…
いたいた〜
2019年04月04日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/4 12:06
いたいた〜
咲いてる咲いてる
2019年04月04日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
4/4 12:06
咲いてる咲いてる
こないだ来た時より
ずいぶん増えてる!
2019年04月04日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/4 12:02
こないだ来た時より
ずいぶん増えてる!
でも
去年の方が多かったような?
2019年04月04日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/4 12:10
でも
去年の方が多かったような?
蕾もあるし
週末にはもっと増えるかなぁ
2019年04月04日 12:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/4 12:10
蕾もあるし
週末にはもっと増えるかなぁ
いいね〜
2019年04月04日 12:20撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/4 12:20
いいね〜
白い絨毯!
2019年04月04日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
4/4 12:54
白い絨毯!
崖際なので
奥の方は暗い
2019年04月04日 12:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/4 12:06
崖際なので
奥の方は暗い
似たような写真を
2019年04月04日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/4 12:14
似たような写真を
何枚も撮ってしまう
2019年04月04日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
4/4 12:09
何枚も撮ってしまう
こんな感じで
200mほど続きます
2019年04月04日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
4/4 13:01
こんな感じで
200mほど続きます
花びらの今日の最高9枚
何枚まであるんだろ?
2019年04月04日 12:14撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
4/4 12:14
花びらの今日の最高9枚
何枚まであるんだろ?
蕾の紫っぽい色もよい
2019年04月04日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/4 12:15
蕾の紫っぽい色もよい
花びらの先が
ピンクっぽいね
2019年04月04日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
2
4/4 12:15
花びらの先が
ピンクっぽいね
咲いてるヤマブキソウは
一輪しか見つけられなかった
これからニリンソウの白に取って代わる黄色です
2019年04月04日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
4/4 13:00
咲いてるヤマブキソウは
一輪しか見つけられなかった
これからニリンソウの白に取って代わる黄色です
わっちょり
2019年04月04日 12:16撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
4/4 12:16
わっちょり
すっくと一輪
2019年04月04日 12:49撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/4 12:49
すっくと一輪
また来年よろしくね
2019年04月04日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/4 12:50
また来年よろしくね
堪能しました!
2019年04月04日 12:53撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/4 12:53
堪能しました!
平日は空いてるなぁ
2019年04月04日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/4 13:15
平日は空いてるなぁ
ヤマブキが風で
2019年04月04日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/4 13:33
ヤマブキが風で
揺れる揺れる
2019年04月04日 14:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/4 14:36
揺れる揺れる
ムラサキケマン
2019年04月04日 12:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/4 12:09
ムラサキケマン
ハコベ
2019年04月04日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
4/4 12:30
ハコベ
タチツボスミレ
2019年04月04日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/4 13:05
タチツボスミレ
ヤブニンジン
2019年04月04日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/4 12:57
ヤブニンジン
ジロウボウエンゴサク
2019年04月04日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/4 13:13
ジロウボウエンゴサク
あっちゃこっちゃ向いて
2019年04月04日 13:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
4/4 13:21
あっちゃこっちゃ向いて
かわゆす!
2019年04月04日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
4/4 13:13
かわゆす!
あ、
シメ
2019年04月04日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
4/4 13:53
あ、
シメ
またシメ
2019年04月04日 13:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6
4/4 13:56
またシメ
シメしかいないのかここは…
2019年04月04日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7
4/4 14:33
シメしかいないのかここは…
アオキ
2019年04月04日 12:28撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
3
4/4 12:28
アオキ
今日はポカポカで
気持ち良かったな
2019年04月04日 14:42撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
4/4 14:42
今日はポカポカで
気持ち良かったな
さて帰ろ〜っと
2019年04月04日 14:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
4/4 14:47
さて帰ろ〜っと

感想

赤塚公園のニリンソウ自生地がオフィシャルに見頃宣言したので
チャリでぷらっと行って来ました
ヤマブキソウは一輪しか見つけられず
オドリコソウやホウチャクソウはまだ咲いてませんでした

今日はダンナのカメラも借りていったのだけれど
いつの間にか何かを押しちゃったらしく、途中でピント範囲が変わってしまうわ
それを元に戻せないわで悪戦苦闘・・・
カメラは難しいのぅ・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人

コメント

イイね〜ぇ!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

自転車でハイキング、イイね〜ぇ!
近くにこんないいところがあるんじゃないですか〜ぁ!
わざわざ遠くに行かなくてってもってな感じになっちゃうね。
ここは公園なんですか。いいな〜ぁ!なんかおいらのお家はど田舎なんで、近くの里山を歩いているように感じましたよ

それにしてもニリンソウの群生が凄いですね。それによ〜く見ればいろんなんお花も。ジロウボウエンゴサクなんて、わたしも大好きなんですよ 。そろそろ、こちらも咲きだすと思います。逢いて〜〜ぇ。これは。一日遊べますね

なんかいつもと雰囲気違うなっておもったら、kissでお出かけだったんですね。うふふ・・・、よ〜く撮れてますね
””お日様に透け〜る””は、なんかびっくり目玉でインパクトあり過ぎ、わらちゃいましたよ。でも綺麗ですよ

また美しいお花レコ、待ってますね〜ぇ(@^^)/~~~
2019/4/5 7:32
おはようございます!nyagiさん。
うわぁ…そこ近いのですかnyagiさん
数十年前にソコの近くの高校に通っておりました😅思い出いっぱいのそこらへんです(^_^;)
お花いっぱいなんだわ〜。お写真十分に美しいですよん

懐かしくて思わずコメしちゃいました
2019/4/5 7:56
チャリで行ったですとな!( ..)φメモメモ
nyagiさん おはようございます

チャリで行ったなんて情報を・・・
ストーカーにご注意を
いやぁ〜これが公園ですか ビックリ\(◎o◎)/!しますね
ニリンソウは群生しますがここまでの群生ぶりは初めてかも
ひいた画像の」「白い絨毯」に圧倒されそうです、素晴らしい
私がこれまでに経験した白い絨毯は田代山湿原のワタスゲだけ
 ※雪山は勿論除外して

栃木より少し季節が早い(低地だしね)
見事なニリンソウの群生でいきなり目が覚めましたよ
2019/4/5 10:13
うわ、朝から元気
桜咲くさん
いえ、わざわざ遠くに行きたいですから
いいとこそうですか〜?
この細い緑地のすぐ横は首都高だし、奥の崖の上も宅地ですよん
ど田舎の方が良いやぃ

カメラ借りるときに「気をつけてね!カメラ!」と言われました
今日はワタシなりに、いそとかえふとか、いじったりなんちゃったりしてたら
なんかヘンな所まで押しちゃったみたいですな
最近、AVとTVの違いを知ったんですよ〜
もーそんなんあるなら早く言ってよ!って感じ
すいません、もっと精進します
2019/4/5 16:16
近いというか〜
ム〜ンさん
電動チャリでお尻が痛くなる程度は走りましたヨ
もし普通チャリしか持ってなかったら、迷わず公共交通機関にします!

おおお〜〜
ムーンさんがブイブイ言わせてた頃このあたりに〜〜
この公園で彼氏と待ち合わせたり?
気に入らない子をちょっと来いや呼び出したり?
すいません、妄想です・・

久しぶりに高校時代のあれこれを思い出してみるきっかけになれて
何よりです
2019/4/5 16:17
ワタシは電動チャリでどこでも行きます
ボクさん
なんか良いでしょう〜〜ここ
いちお、都内最大とか最大級とか
一体どっちなんだよっとか、言われてます

なんか1年ぶんのニリンソウは見た感じがするー
区の花ですから、保護に気合い入ってるようです
ニリンソウの後はヤマブキソウが咲くんですが
ちょうど白と黄色が混じった頃にまた見に行ってみようかな〜と

昨日は平日で歩く人もまばらでしたが
明日は散りゆく桜の下に、青い絨毯ならぬ宴会ブルーシートが出現しそうですな
2019/4/5 16:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら