ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1787638
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

春爛漫の甲府盆地(釈迦堂の桃・わに塚のエドヒガン)

2019年04月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
釈迦堂PA 外に出られます。レンギョウとユキヤナギ
2019年04月06日 15:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 15:20
釈迦堂PA 外に出られます。レンギョウとユキヤナギ
釈迦堂 桜とハナモモ
2019年04月06日 15:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/6 15:23
釈迦堂 桜とハナモモ
釈迦堂
2019年04月06日 15:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/6 15:27
釈迦堂
釈迦堂
2019年04月06日 15:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/6 15:29
釈迦堂
釈迦堂
2019年04月06日 15:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/6 15:29
釈迦堂
釈迦堂
2019年04月06日 15:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/6 15:39
釈迦堂
釈迦堂 桃(食用)の花
2019年04月06日 15:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/6 15:47
釈迦堂 桃(食用)の花
釈迦堂 桃の花 色がやさしい
2019年04月06日 15:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/6 15:49
釈迦堂 桃の花 色がやさしい
釈迦堂 桃の花と菜の花
2019年04月06日 15:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/6 15:53
釈迦堂 桃の花と菜の花
釈迦堂 桃の花と菜の花
2019年04月06日 15:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/6 15:53
釈迦堂 桃の花と菜の花
釈迦堂 桃の花とハナモモ
2019年04月06日 15:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/6 15:55
釈迦堂 桃の花とハナモモ
釈迦堂 蜂城山?を望む
2019年04月06日 15:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/6 15:56
釈迦堂 蜂城山?を望む
釈迦堂 桃の花
2019年04月06日 15:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/6 15:59
釈迦堂 桃の花
釈迦堂 桃の花
2019年04月06日 16:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/6 16:03
釈迦堂 桃の花
わに塚のエドヒガン 富士山とツーショット
2019年04月06日 16:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/6 16:53
わに塚のエドヒガン 富士山とツーショット
神社の桜
2019年04月06日 16:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/6 16:54
神社の桜
わに塚のエドヒガン 八ヶ岳のシルエット
2019年04月06日 17:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
4/6 17:01
わに塚のエドヒガン 八ヶ岳のシルエット
わに塚のエドヒガン 八ヶ岳
2019年04月06日 17:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/6 17:03
わに塚のエドヒガン 八ヶ岳
わに塚のエドヒガン
2019年04月06日 17:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/6 17:09
わに塚のエドヒガン
わに塚のエドヒガン 夕やみ間近か
2019年04月06日 17:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
4/6 17:14
わに塚のエドヒガン 夕やみ間近か
わに塚のエドヒガンと富士山のツーショット
2019年04月06日 17:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
4/6 17:25
わに塚のエドヒガンと富士山のツーショット
鳳凰山願成寺 武田信義が開祖
2019年04月06日 17:38撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
4/6 17:38
鳳凰山願成寺 武田信義が開祖
鳳凰山願成寺 桜
2019年04月06日 17:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/6 17:39
鳳凰山願成寺 桜
鳳凰山願成寺 桜
2019年04月06日 17:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/6 17:39
鳳凰山願成寺 桜
鳳凰山願成寺 桜
2019年04月06日 17:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 17:41
鳳凰山願成寺 桜
鳳凰山願成寺 武田信義の墓
2019年04月06日 17:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
4/6 17:43
鳳凰山願成寺 武田信義の墓
わに塚のエドヒガン ライトアップ
2019年04月06日 18:42撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/6 18:42
わに塚のエドヒガン ライトアップ
わに塚のエドヒガン ライトアップ
2019年04月06日 18:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
4/6 18:43
わに塚のエドヒガン ライトアップ
わに塚のエドヒガン ライトアップ
2019年04月06日 18:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
4/6 18:43
わに塚のエドヒガン ライトアップ

感想

■釈迦堂PAの桃の花
 中央道釈迦堂PA。PA内の階段をのぼると釈迦堂遺跡博物館です。遺跡博物館のまわりには、食用の桃の畑だけでなく、ハナモモや菜の花などが植えられたカラフルな世界が広がっています。PAでのちょっとした休憩時間に軽い散策ができます。

■わに塚のエドヒガン
 山梨県内の桜では、山高神代桜と人気を二分するほどの銘木だと思います(2度目の訪問)。望遠レンズを使用すると富士山とのツーショットが撮れますし、八ヶ岳を入れた構図も定番。高圧電線の鉄塔が少々残念なところがありますが、とても美しい一本桜です。
 到着が夕刻であったため、陽があたらず陰影に欠けましたが、韮崎市内で夕食後に再び行ってみるとライトアップされたエドヒガンが見られました。

■鳳凰山願成寺
 武田信義公の関係のお寺とのことです。境内には見事な桜の木が多数。信義公の墓所の桜は風格があり、そのほかしだれ桜などみごたえがありました。わに塚から近いので、ぜひ立ち寄りたいお寺です。

(山歩きでなく観光ですが、花の咲く時期などの情報を記録しておくため、ヤマレコに残させていただきたいとおもいます)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人

コメント

これは凄いお花
一眼レフ登場ですね
これはデジカメではもったいないサクラとお山です
ライトアップも、いいな〜
2019/4/11 9:13
Re: これは凄いお花
cyberdocさん、こんばんは。

釈迦堂PA。外に出られて散策できますし、
農園の方々が、桃以外にハナモモとか植えていて桃源郷のようです。
おすすめです。

ワニ塚もいいですよ。とても凜々しい、エドヒガンの一本桜です。
ただ、そばを通る高圧線と鉄塔が残念です。
ここは、超望遠レンズで、富士山とのツーショットを撮る写真家が多いです。
普通のデジカメではなくて、デジイチで望遠レンズ必携です。
2019/4/11 22:29
わに塚の一本桜
satfourさん、こんにちは。

リアル情報は貴重なので、どんどん残してください。
釈迦堂は古墳をめぐるついでに秋、それも雨の中で
寄ったのですが、まあ印象が違うこと(笑)
古墳めぐりもこの時期にすればよかったとちょっと
後悔。。

わに塚の一本桜、素晴らしいですね。こちらは
前方後円墳ではないか?なんていう説もあるようで
(未調査で不明のようですが)いつか見学に
行ってみようと思います。
2019/4/12 12:21
Re: わに塚の一本桜
youtaro さん、こんばんは。

釈迦堂にしても、飯田周辺にしても、古墳の多いところですよね。
ワニ塚というからには、ザ古墳ですし、古墳の桜はとても絵になります。
飯田の麻績神社の石割桜も、古墳に生えた桜です。
古墳の桜、とてもいいですね。
(こんなことを書いていると、藤岡の白石稲荷山古墳とか、再訪したくなりました)

ワニ塚のエドヒガン、
三大桜に負けない、むしろそれより美しいといってもいいくらい
すばらしいので、ぜひ、訪れてみてください。
2019/4/13 0:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら