HOME > youtaroさんのHP > プロフィール
藤野15名山(神奈川県)
大月市秀麗富嶽十二景(山梨県)
都留市二十一秀峰(山梨県)
ヤマレコ30選
甲府名山
多摩百山
日連アルプス
東京里山100選
多摩100山
北信五岳
埼玉県の山(分県登山ガイド)
笠間十名山
上毛三山
富士山の見える山
なんもくトレッキングガイド
大谷七名山
越生10名山
大多摩30座
奥多摩・多摩の百山
伊豆三山
埼玉県の山50
奥武蔵秩父ベストハイク
美ヶ原高原ロングトレイル
とちぎの山ベスト5
はじめての絶景山ハイク(関東周辺)
多摩武蔵秩父50
戸倉三山
高水三山
奥多摩三山
那須五峰
低山トラベル30座
展望の山旅
とみやま三山
高尾多摩武蔵秩父
駅から登山首都圏
酒温泉B級山歩き
沼津アルプス
日光三山
ときがわ10座
白馬三山
鳳凰三山
足柄三山
長瀞アルプス
皆野アルプス
三浦アルプス
小野子三並山
常陸三山
プロフィール
プロフィール
達成済山リスト















































挑戦中の山リスト [?]
日本百名山75
日本二百名山39
日本三百名山28
山梨百名山82
ぐんま百名山96
関東百名山98
栃木百名山93
東北百名山17
新日本百名山49
甲信越百名山85
関東百山98
日本百低山57
東京都の山(分県登山ガイド)32
神奈川県の山(分県登山ガイド)51
群馬県の山(分県登山ガイド)72
栃木県の山(分県登山ガイド)73
山梨県の山(分県登山ガイド)57
長野県の山(分県登山ガイド)56
関東百名山(2019年)98
東京周辺の山350315
日本百霊峰44
魅力別で選ぶ日本新百名山59
日本名山図絵39
青木三山0
日本百霊山77
日本100低名山60
吉田類低山3012
関東の山歩き100選99
神奈川日帰りの山36
東京発日帰り山5088
歩いてみたい日本の名山91
続・展望の山旅66
低山トラベル31座25
高尾陣馬中央線山47
関東の名山ベスト100132
関東日帰り山130167
富士五湖周辺の山あるき48
関東周辺週末160187
日帰りハイク関東49
関東周辺120139
富士を見る山歩き33
富士の見える山223196
群馬の山歩き130選135
富士山が見える低山29
富士山の見える山60選58
駅から山登り関東84
鎌倉湘南三浦をあるく31
大峯奥駈道6
下仁田山歩き12
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | youtaro |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 1997年〜 (登山歴28年) / 山行日数 1192日 |
現住所 | 埼玉県 |
性別 | 男性 |
年齢 | 60歳 |
血液型 | O型 |
出身地 | 北海道 |
職業 | IT関係 |
自己紹介 | 学生の時に半年だけワンゲル部に入り、その後山歩きは中断。1997年頃から子供達(子供は男二人)と山へ行くようになりました。子供と一緒だったことがあり、低山を中心に歩いていましたが、2005年頃から高い山へも足を運ぶようになりました。 その後、次男はバスケチームに入り、長男との山行が中心となりました。ちょうど高速道路1000円時代と重なったこともあり、アルプスでのテント泊や雪の八ヶ岳など、華やかな山へ登ることが山歩きの中心でした。 2011年頃からは単独での山行がメインとなり、ごくたまに遠方に住む長男と一緒に登るスタイルになります。単独になり、登山の趣向が変わりました。目には紅葉・新緑やお花などの色物を楽しみつつ、赤線繋ぎも目的にしての日帰りロングの山歩きが中心になっていました。 2015年秋から2019年春まで単身赴任を経験し(現在は自宅に戻っている)、その影響からか行動パターンがかなり変わりました。かみさんと一緒に歩く機会が増え、それにつれて古墳めぐり、神社めぐり、観光地での散策など興味が拡散しヤマレコとしてはどうよ?という記録の割合が増加気味です。30キロ以上の日帰りロングの山歩きの割合はめっきり少なくなりました。 |
- 2025年03月17日三毳山で早春の花めぐり カタクリの見頃は3月最後の週末かな 32 38
- 2025年03月15日まさかのみんなで三ノ塔 天神尾根〜塔ノ岳〜三ノ塔〜二ノ塔〜秦野戸川公園 22 39
- 2025年03月10日青毛堀川沿いの河津桜 見頃です(ピークは次の週末かな) 21 23
- 2025年03月09日筑波山梅林(見頃です)〜筑波山神社 青空と梅の花 38 21
- 2025年03月08日昼から越生へ 虚空蔵尊さくら山〜大高取山〜越生梅林(中には入らず) 16 22
最新の山行記録