記録ID: 1816520
全員に公開
沢登り
東海
奥美濃某沢
2019年04月28日(日) [日帰り]

コースタイム
4/28駐車場発(910)入渓(920)台地(1210-1300)夏道尾根(1400)駐車場着(1520)
天候 | 寒気ゆえの曇天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
備考 | 次女と私は只の地下足袋、妻と長男はフェルト足袋、フェルト靴。 |
---|
感想
雪の解けた奥美濃の沢に遊んだ。家族と共に。
新緑滴る連休晴天下、とはいかなかったものの、家族で訪れることを目標としていた地に来られたことを何より幸いに思った。妻も私も深く満足した。
長男との約束を3年越しで果たせた。意外や次女の沢での足捌きはバレエ稽古が効いての事か結構イケるのが判って今後の楽しみが増えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人
macchan90さん こんにちは〜
スゴイですね
お子さまたちまで地下足袋ってめっちゃくちゃカッコイイー
さすがmacchan90さんご家族ですね〜
私ではヒィヒィでココに辿り着くんですが(しかも正規ルートがやっと
行きたいなぁ〜
-black-様
いえいえ、我がヒイコラ家族は花を愛でる余裕すらない状態でした。例のナニナニは蕾が寒さに震えていました。何度でも訪れたい場所です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する