記録ID: 1839248
全員に公開
ハイキング
近畿
府民の森なるかわ園地つつじ園へ
2019年05月08日(水) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:50
8:40
110分
スタート地点
10:30
ゴール地点
スタートは家から
ゴールはセンターハウス
つつじ園では1時間ほど滞在
ゴールはセンターハウス
つつじ園では1時間ほど滞在
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
近鉄瓢箪山駅からセンターハウスまでの坂道は(上り30分下り10分) 自転車を押しての上り坂には参った!ヽ(;▽;)ノ |
写真
撮影機器:
感想
この前、お店にponzuさん夫婦が来店され、
姫より生駒山のつつじが見頃との情報を聞き、
早速、チャリで2時間かけて見に行ってきました。
が、スタートの時点で体力消耗 またこれから1時間かけて登るのかと思うと足取りが重い。でもここまで来たからにはツツジをしっかり見て帰らねばと、気持ちをチェンジして・・・、いや、ツツジを間近に見たときには疲れも吹き飛びました。天気もよく、満開のツツジを堪能して、
素晴らしい1日を送れました。今度は紫陽花の時期に訪れたい。
今度もチャリで行くよ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:809人
恥ずかしながら、あの時は苦労して自転車を押して歩いたのを覚えています。
あの坂道はきつかったね。登りでしんどい思いをしながら。、下りは1分程で駅に到着でした。
らくらくセンタ前のトイレの横にバイクと並んで止めさせていただいたのを覚えています。
今や、あの坂は上る元気はないですね!(^_^)
長居公園近くにお住まいなら、ウォーキング後の休憩にどうぞ
実は 私、あびこでケーキ店をしていますのでどうぞお気軽にお立ち寄りください。
早速お返事いただき、ありがとうございます。😃
トイレの横…なるほど、わかりました、私もそうします!!
私は根性なくて、電動自転車です。笑笑
来週早速行ってみます。
これで舗装道を歩いて降りなくてもいいのかと思うと…感動です。
もう何年も苦労していましたから😢
我孫子のケーキ屋さん…我孫子には私の友達もいるし、娘が時々我孫子のマクドに行って勉強しているようです。
ぜひお店情報を教えてください!!🙇♀️
まさか、長居公園発の生駒山着で行かれるのでしょうか?((+_+))
電動自転車でもあの坂はきついですよ!(しっかり充電して・・・)
これから気候も良くなって頑張って、ツツジロールをぜひ見に行ってください。
当店はメンバー名でもあるジュリア(julia)です。是非探し当てて下さいね。(^^♪
電動自転車のバッテリーは2つあるので、2つ共バッチリ充電しました。
次の火曜日に早速行ってみます。
頑張ります!
ありがとうございました。
後は天気だけ
頑張って完走して\(^o^)/ ね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する