記録ID: 185760
全員に公開
ハイキング
東海
宮路山(豊川市) ファミリーハイキング
2012年04月30日(月) [日帰り]

コースタイム
10:10駐車場ー10:41宮地山自然遊歩道合流ー11:14休憩所ー11:34山頂で休憩ー12:05出発ー宮道天神社(本宮)ー13:08駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はあまりありませんがこのルートは不人気なのか人にほとんど出会いませんでした。山頂ではたくさんの人がいたので別ルートで来たのでしょう。 そろそろ蚊がでますので虫よけはあったほうがよさそうです。 |
写真
感想
晴れていれば最高の展望が見れそうです。紅葉がきれいな山のようなので今度は秋に来てみたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2862人
私はこの辺りで育ちました。
とは言っても当時は山に全く興味がなかったので
宮路山には登ってなかったかと思いますが、
その名前はよく耳にしたものです。
私の父親も本宮山にドライブで連れてってくれたりしたモンですが
当時は山の良さがわからず・・・。
でも今は懐かしく思い出し、父親がどんな気持ちで連れてってくれたのかがわかる気がします。
幼い娘さんを連れてのハイキング、とっても羨ましいです。
娘さん、おりこうさんでしたね!
インターネットで娘さんのがんばりを見た人がすごく褒めてたって言ってあげてください
xmizutamaxさん
この辺りの出身なのですね。帰郷の折にはぜひ足をのばしてみてくださいね!
娘とはじめたハイキングですが、山の面白さは子供には半分くらいしかわからず、私に付き合ってくれている感も大いにあります。
あと何回一緒に来てくれるかわからないので、たっぷり味わったほうがいいですね。
うれしいコメントありがとうございました。もちろん娘もよろこんでいます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する