記録ID: 1858482
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾
ブランド薬師-遠足の山
2015年05月17日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 221m
- 下り
- 217m
天候 | 青空見えないけど空は明るい高雲り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口(参道入り口)まで高架橋下を歩く。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一部崩落(2015年) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
サブザック
行動食
飲料
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
2015年5月。妻がどっかに行きたいというので
長野市の小学生低学年が遠足で行く事が多い
「ブランド薬師/八櫛神社(やくしじんじゃ))に
行く事にした。
長野市文化財データベース「八櫛神社社殿(ブランド薬師)」
http://bunkazai-nagano.jp/modules/dbsearch/page4791.html
自宅から車で20分。登山口からブランド薬師まで
土の登山道をゆっくり30分ぐらいで到着。
お堂は薬山(689m)の崖に張り付くように
作られている。
眺めの良い展望神社という言い方は無礼だろうか(笑)
近くにトイレが備えられている東屋もある。
このブランド薬師が山頂ではなく東屋の北へ延びる
まっすぐな道を登ったところが山頂。
お堂の中は広くはないが趣がある作り。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
赤線つなぎの過去レコなんですか?
子供の頃に遠足で歩いた道を再訪するのもいいかもですね。
おお、書き込みありがとうございます。
遅くなってすいませんー。
これ、妻が「山歩きしてみたい」と言い出して
最初の「登山」でした。(2015年)
この頃って私、ヤマップがメインでした(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する