記録ID: 1870505
全員に公開
ハイキング
関東
東大和狭山緑地
2019年05月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.0km
- 登り
- 47m
- 下り
- 42m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
撮影機器:
感想
土曜日に引き続き、狭山丘陵方面に移動運用。
場所は東大和市狭山緑地。
カシミール3D地形図でみると狭山丘陵南側の縁にあたる高台であることが解る。
東大和市立郷土博物館と隣接する八幡神社の間にビュースポットがあるという。
博物館公式サイトによるとアクセスはJR立川駅から西武バスのイオンモール行きで「八幡神社」下車徒歩2分。
他にも
都営バス(青梅車庫行き、箱根ヶ崎駅行き)で「八幡神社前」下車徒歩2分
西武バス(東村山駅行き)(乗車時間15分程度)で「奈良橋」下車徒歩7分
等の便がある。
また市内循環バスもあるが1時間に1本位しか便がない。
今回はJR立川駅から西武バスでアプローチすることに。
立川駅北口10時発西武バス(立37)イオンモールむさし村山行きに乗り込む。
料金は320円。
この路線も便が少なく、タイミングを逃すと時間ロスに繋がる。
約30分で八幡神社前に。
道標に従い、ここから歩いて数分で東大和市立郷土博物館に到着。
博物館脇の階段を登れば東大和狭山緑地。
博物館裏が展望広場のようになっている。
高度は大したことはないが、直近に高い建物が少ないので南側の立川方面が大きく開けている。
緑地内を西に向かい、竹林を抜けると熊野神社手前に南側が開けたエリアを見つける。
木のベンチも置かれている。
ここからだと遠くに丹沢の山々も覗える。
帰りのバス停も、昨日同様場所がわからず行った来たり。
16時25分、往路と同じルートでJR立川駅行きバスで東大和狭山緑地を後にする。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人