ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 188944
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

古里駅→鉄五郎新道→大沢山→大塚山→日の出山→勝峰山の予定が・・・

2012年05月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
12.3km
登り
1,076m
下り
972m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:20 古里駅
07:44 鉄五郎新道分岐
09:00 金比羅神社
10:27 広沢山
10:52 大塚山
11:23 引き返し地点
11:45 山頂駅前広場
12:44 滝本駅
13:25 御嶽駅
天候 晴れのち雷雨
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
今日は古里駅から歩きます。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
今日は古里駅から歩きます。
寸庭橋を渡り、右へ折れます。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
寸庭橋を渡り、右へ折れます。
シャガが綺麗です。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
シャガが綺麗です。
左の鉄五郎新道へは行かず越沢右岸を登ります。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
左の鉄五郎新道へは行かず越沢右岸を登ります。
危なっかしい木橋です。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/7 22:10
危なっかしい木橋です。
左にはワサビ田があります。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/7 22:10
左にはワサビ田があります。
4月22日に歩いた「けもの道コース」の下流側の取り付きを探します。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
4月22日に歩いた「けもの道コース」の下流側の取り付きを探します。
エンレイソウも綺麗です。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
エンレイソウも綺麗です。
結局取り付きはわかりませんでした。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
結局取り付きはわかりませんでした。
しょうがないので強引に斜面を登って鉄五郎新道に乗ります。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
しょうがないので強引に斜面を登って鉄五郎新道に乗ります。
所々気になる踏跡はあるんですが・・・
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
所々気になる踏跡はあるんですが・・・
どれも巡視路っぽいです。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
どれも巡視路っぽいです。
鉄五郎新道を少し登り、あとはあそこしかありません。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
鉄五郎新道を少し登り、あとはあそこしかありません。
鉄五郎新道から越沢キャンプ場へ下る分岐です。
この先に何かあれば・・・
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
鉄五郎新道から越沢キャンプ場へ下る分岐です。
この先に何かあれば・・・
「尖望岩」とあります。

尖っていて眺望が良い岩ってことでしょうかね。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
「尖望岩」とあります。

尖っていて眺望が良い岩ってことでしょうかね。
乗って見ると城山がよく見えました。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
乗って見ると城山がよく見えました。
分岐と尖望岩の中間地点あたりに踏み跡がありました。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
分岐と尖望岩の中間地点あたりに踏み跡がありました。
飛び石で沢を渡って少し進んでみましたが、
小さな湯船ほどの取水施設があっただけでした。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=183929&pid=38baa8e21f1086580f4551cf1ef21c61

↑あの垂直に近い鎖場へはどこから行けるのかなぁ。
やっぱり左岸側のキャンプ場から探さないと見つかりそうもないです。
また行ってみようっと。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
飛び石で沢を渡って少し進んでみましたが、
小さな湯船ほどの取水施設があっただけでした。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=183929&pid=38baa8e21f1086580f4551cf1ef21c61

↑あの垂直に近い鎖場へはどこから行けるのかなぁ。
やっぱり左岸側のキャンプ場から探さないと見つかりそうもないです。
また行ってみようっと。
しょうがないので鉄五郎新道で広沢山へ登ります。

金比羅神社。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
しょうがないので鉄五郎新道で広沢山へ登ります。

金比羅神社。
22日に出てきた場所。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
22日に出てきた場所。
可愛いです。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
可愛いです。
もう花は終わって新しい葉が出てきてるようです。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
もう花は終わって新しい葉が出てきてるようです。
オトシブミかな。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/7 22:10
オトシブミかな。
チゴユリが咲き始めました。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
チゴユリが咲き始めました。
スミレは沢山咲いてます。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/7 22:10
スミレは沢山咲いてます。
広沢山到着です。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
広沢山到着です。
謎のキノコ。
コナラの樹に出てたからナラタケかな。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/7 22:10
謎のキノコ。
コナラの樹に出てたからナラタケかな。
大塚山の電波塔。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
大塚山の電波塔。
大塚山です。
4人家族一組が居ただけでした。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
大塚山です。
4人家族一組が居ただけでした。
ここからちょっと時間が飛びます。
予定では日の出山へ行って麻生山方面へ抜けて勝峰山へ行くつもりでしたが、
雲行きが一気に怪しくなり、雷雨になってしまいました。
おそらくすぐに止むでしょうけど、
場所に寄ってはかなりの雨量になってそうなので、
グチャグチャの泥道を歩くのを避けて諦めてケーブルカーで降りようと。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
ここからちょっと時間が飛びます。
予定では日の出山へ行って麻生山方面へ抜けて勝峰山へ行くつもりでしたが、
雲行きが一気に怪しくなり、雷雨になってしまいました。
おそらくすぐに止むでしょうけど、
場所に寄ってはかなりの雨量になってそうなので、
グチャグチャの泥道を歩くのを避けて諦めてケーブルカーで降りようと。
山頂駅前広場で雨宿りをしていたら雲が怪しい状態に・・・なんだこれ???
モコモコしていて気持ち悪いです。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
5/7 22:10
山頂駅前広場で雨宿りをしていたら雲が怪しい状態に・・・なんだこれ???
モコモコしていて気持ち悪いです。
雨は止んだんですが・・・怪しい雲。
周りの人は気付かないようですが。

モコモコしていただけで何事も起こりませんでしたけどね(^_^;)

ところで雷雲が通り過ぎるまでケーブルカーが動かないらしいです。
なにやら車両点検もしてましたし。
んだば雨も上がった事だし表参道を下りますかね。
結局山頂駅前広場からビジターセンター付近を1往復半もしてしまいました(笑)。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
雨は止んだんですが・・・怪しい雲。
周りの人は気付かないようですが。

モコモコしていただけで何事も起こりませんでしたけどね(^_^;)

ところで雷雲が通り過ぎるまでケーブルカーが動かないらしいです。
なにやら車両点検もしてましたし。
んだば雨も上がった事だし表参道を下りますかね。
結局山頂駅前広場からビジターセンター付近を1往復半もしてしまいました(笑)。
地図を見ていて気になる尾根へちょっと突入してみます。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
地図を見ていて気になる尾根へちょっと突入してみます。
すぐ近くにケーブルカー線路です。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
すぐ近くにケーブルカー線路です。
踏跡は続いてるんですが、藪がひどくて進むのは止めました。
また真冬に来てみます。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
踏跡は続いてるんですが、藪がひどくて進むのは止めました。
また真冬に来てみます。
一気に下りてきました。
また降り出しそうなのでバスで帰ります。
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
一気に下りてきました。
また降り出しそうなのでバスで帰ります。
やはりバスに乗ったら降ってきまして、
御嶽駅で降車後に土砂降りに。

ダッシュで駅に逃げ込みました(笑)。


おしまい
2012年05月07日 22:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5/7 22:10
やはりバスに乗ったら降ってきまして、
御嶽駅で降車後に土砂降りに。

ダッシュで駅に逃げ込みました(笑)。


おしまい

感想

越沢キャンプ場から金比羅神社への鎖場ルートを探しに行ってみましたが、
見つけられませんでした。
左岸側からキャンプ場へ行ってみないとダメそうです。

4日に両神山へ行って、中1日で歩くのは思いの外しんどかったです。
どこか痛いって訳じゃないんですが、身体全体が重いろいうかダルイというか。
おかげで今日(9日)になってもダルイです。
1週間ぐらい空けるのがちょうど良いらしいです(^_^;)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1487人

コメント

鉄五郎尾根垂直岩場への道
垂直の鎖場に登るには、越沢バットレスの手前に岩場に向かう鉄階段があり、そこを進むと垂直の鎖場に出ます。またその垂直岩場を巻く鎖場の道も右側にあります。お試しあれ。ここに向かうには越沢バットレスに向かう道をたどります。沢を遡行する道で丸木橋など少し怖いですがーー。
2012/8/2 2:41
◆hirokok510さん
コメントありがとうございます。
書き込みに気づかずに申し訳ありませんでした。


岩場を巻く鎖場道もあるのですか!
また行ってみます。

沢を遡行する道は行ってみました。
小さな吊り橋もあって面白かったです。

情報、ありがとうございました。
2012/8/10 16:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら