記録ID: 1896376
全員に公開
ハイキング
奥秩父
十文字峠、甲武信岳
2019年06月16日(日) 〜
2019年06月17日(月)

コースタイム
16日15:00毛木平から十文字小屋(16:30)シャクナゲは一週間前が見頃でした。泊まりは私を含め3人。17:30夕食、天ぷらなどおいしくいただきました。
17日風が強いですが、晴れてます。朝食前にカモシカ展望台に行ってきました。5:30朝食、予定を変更し甲武信岳を目指すことに。大山ではガスで三宝山などは見ることができませんでしたが、三宝山では甲武信ヶ岳、富士山を見ることができました。
甲武信ヶ岳は源流コースから登山者が2人、甲武信小屋に下り、徳さんと歓談。10:00甲武信岳から千曲川源流コースを下ります。途中、ニホンジカと遭遇、人慣れしている感じでした。千曲川の源頭部が少し下がっていました。13:10毛木平駐車場着。平日なのにほぼ満車でした。
17日風が強いですが、晴れてます。朝食前にカモシカ展望台に行ってきました。5:30朝食、予定を変更し甲武信岳を目指すことに。大山ではガスで三宝山などは見ることができませんでしたが、三宝山では甲武信ヶ岳、富士山を見ることができました。
甲武信ヶ岳は源流コースから登山者が2人、甲武信小屋に下り、徳さんと歓談。10:00甲武信岳から千曲川源流コースを下ります。途中、ニホンジカと遭遇、人慣れしている感じでした。千曲川の源頭部が少し下がっていました。13:10毛木平駐車場着。平日なのにほぼ満車でした。
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
毛木平の駐車場は結構混んでました。 コースはよく整備されています。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:420人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する