記録ID: 191601
全員に公開
ハイキング
関東
笹子雁ヶ腹摺山
2012年05月04日(金) [日帰り]

- GPS
- 07:20
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,321m
- 下り
- 1,205m
コースタイム
6:45 JR八王子ホームに集合
6:55 中央本線甲府行 乗車
7:56 JR笹子駅着
8:10 JR笹子駅出発 → 8:40 新中橋登山口
8:50 新中橋登山口 → 10:45 笹子雁ヶ腹摺山
10:45 笹子雁ヶ腹摺山 → 11:35 米沢山
11:45 米沢山 → 12:20 お坊山(昼食)
13:00 お坊山 → 13:40 お坊峠
13:40 お坊峠 → 14:50 景徳院
15:37 景徳院 → 15:45 甲斐大和駅(バス)
6:55 中央本線甲府行 乗車
7:56 JR笹子駅着
8:10 JR笹子駅出発 → 8:40 新中橋登山口
8:50 新中橋登山口 → 10:45 笹子雁ヶ腹摺山
10:45 笹子雁ヶ腹摺山 → 11:35 米沢山
11:45 米沢山 → 12:20 お坊山(昼食)
13:00 お坊山 → 13:40 お坊峠
13:40 お坊峠 → 14:50 景徳院
15:37 景徳院 → 15:45 甲斐大和駅(バス)
天候 | 晴れ/曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
http://eiwa-kotsu.com/img/timetable/kaiyamato_timetable.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
JR笹子駅からスタート。 基本的に登りの傾斜がきつくハードな山行だった。 天候は晴れ時々曇りだったが、山頂付近はガスがかかっていた。 その為期待していた富士山は見えず。 芽吹き始めた新緑が目に鮮やかだった。 昼食時に突然の雨。のんびりすることは出来なかった。 お坊山を過ぎ、景徳院に差し掛かる頃には青空が広がる。 雲の白さが夏の訪れを感じさせた。 今期第一回目のグループ登山としては満足のいくものだった。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する