ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1919877
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

緑増す ウノタワ路

2019年07月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:47
距離
2.2km
登り
222m
下り
198m

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
0:00
合計
3:44
11:05
224
14:49
14:49
0
14:49
ゴール地点
天候 曇り〜小雨
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ウノタワ登山口までの林道は荒れ気味です
普通車で通行できますが 落石などに注意です
コース状況/
危険箇所等
道標が増え迷うことはありません。
ナナフシ君がかくれんぼです(き)
よく見つけましたね!(か)
7
ナナフシ君がかくれんぼです(き)
よく見つけましたね!(か)
気持ちの良い森を歩きます(き)
今回はゲイターをつけました(^^;(か)
4
気持ちの良い森を歩きます(き)
今回はゲイターをつけました(^^;(か)
この日は登山道が川になっています(き)
凄い水量でした(か)
6
この日は登山道が川になっています(き)
凄い水量でした(か)
沢を離れてこれから急登ゾーンです(き)
一気に静かになるんですよね(か)
5
沢を離れてこれから急登ゾーンです(き)
一気に静かになるんですよね(か)
五月に来た時より緑が濃くなりました(か)
想像以上の苔の森です(き)
2019年07月08日 12:23撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
7
7/8 12:23
五月に来た時より緑が濃くなりました(か)
想像以上の苔の森です(き)
ふわふわです(か)
見てるだけでも気持ちが良いですね(き)
2019年07月08日 12:30撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
25
7/8 12:30
ふわふわです(か)
見てるだけでも気持ちが良いですね(き)
シダ(か)
2019年07月08日 12:38撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
11
7/8 12:38
シダ(か)
新芽(か)
2019年07月08日 12:43撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
7
7/8 12:43
新芽(か)
マクロで苔のアップ(か)
2019年07月08日 13:02撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
4
7/8 13:02
マクロで苔のアップ(か)
kazumさんにレンズを貸してもらいました(き)
これを見つけるkijumunaさん!流石です!!(か)
30
kazumさんにレンズを貸してもらいました(き)
これを見つけるkijumunaさん!流石です!!(か)
マクロは楽しいですね(き)
3
マクロは楽しいですね(き)
小さな苔も生き生きしています(き)
4
小さな苔も生き生きしています(き)
絵になるキノコを見つけました(き)
小さな森の物語ですね〜(か)
12
絵になるキノコを見つけました(き)
小さな森の物語ですね〜(か)
またマクロで遊びます。kijimunaさんお待たせしてすみません(^^;(か)
とんでもないですよ〜 お互い様です(き)
2019年07月08日 13:36撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
8
7/8 13:36
またマクロで遊びます。kijimunaさんお待たせしてすみません(^^;(か)
とんでもないですよ〜 お互い様です(き)
時間を忘れますね(き)
3
時間を忘れますね(き)
幻想的な森(か)
2019年07月08日 13:07撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
9
7/8 13:07
幻想的な森(か)
まさに苔の世界(か)
屋久島に行ってみたいです(き)
2019年07月08日 13:10撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
12
7/8 13:10
まさに苔の世界(か)
屋久島に行ってみたいです(き)
ちょっとガスが濃くなってきました(き)
6
ちょっとガスが濃くなってきました(き)
カエル君に見送られて(き)
またよく見つけましたね〜 kijimunaさんのカメラ目は本当に凄いです(か)
7
カエル君に見送られて(き)
またよく見つけましたね〜 kijimunaさんのカメラ目は本当に凄いです(か)
歩きだします(き)
ほどなく豪快に転びました(^^;(か)
1
歩きだします(き)
ほどなく豪快に転びました(^^;(か)
今日は鳥めしです(き)
9
今日は鳥めしです(き)
お腹もいっぱいになり
後は降りるだけです(き)
4
お腹もいっぱいになり
後は降りるだけです(き)
長雨のおかげで十分すぎるほどの流れです(き)
20
長雨のおかげで十分すぎるほどの流れです(き)
流木を絡めてみました(き)
8
流木を絡めてみました(き)
下山は沢の流れを撮影しながら歩きます(か)
2019年07月08日 14:41撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
8
7/8 14:41
下山は沢の流れを撮影しながら歩きます(か)
前日の雨で増水してました(か)
時間を忘れて楽しみました(き)
2019年07月08日 14:43撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
5
7/8 14:43
前日の雨で増水してました(か)
時間を忘れて楽しみました(き)
命を育む水(か)
2019年07月08日 14:45撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
10
7/8 14:45
命を育む水(か)
雨に感謝です(か)
2019年07月08日 14:45撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
6
7/8 14:45
雨に感謝です(か)
みずみずしい沢です(か)
2019年07月08日 14:49撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
8
7/8 14:49
みずみずしい沢です(か)
奥武蔵は奥が深い(か)
2019年07月08日 14:50撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
2
7/8 14:50
奥武蔵は奥が深い(か)
癒されます(か)
2019年07月08日 14:54撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
9
7/8 14:54
癒されます(か)
水滴にロックオン(か)
2019年07月08日 15:02撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
7
7/8 15:02
水滴にロックオン(か)
この一滴がまた沢を潤します。すべての生き物を支える一滴です。所詮生き物は水辺から離れることはできません(か)
正にその通りですね 常に感謝の気持ちを忘れず生活したいと思います(き)
2019年07月08日 15:12撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
5
7/8 15:12
この一滴がまた沢を潤します。すべての生き物を支える一滴です。所詮生き物は水辺から離れることはできません(か)
正にその通りですね 常に感謝の気持ちを忘れず生活したいと思います(き)
すっきりしました(^^)(か)
浄化されました(き)
2019年07月08日 15:19撮影 by  NIKON D810A, NIKON CORPORATION
3
7/8 15:19
すっきりしました(^^)(か)
浄化されました(き)
この日唯一の花(き)
本当にここにしか花はなかったですね(か)
13
この日唯一の花(き)
本当にここにしか花はなかったですね(か)
撮影機器:

感想

 ここのところ所用でバタバタしていて 山行を考える時間と余裕がなく結局休み間際になってしまう。
 そんな時kazumさんからウノタワの苔が良いんじゃないかと話を頂いて それからは頭の中は緑色です。

 この日は雨こそ降ってないのですがとてもしっとりとしていて この時期とは思えないくらい気温が低く それがとても気持ちよく感じます。 
 苔ゾーンに着くころからは良い感じにガスに包まれ これぞ苔の森といった感じになります 流石のkazumさんはこの光景をよんでらっしゃいました 私にはまだそうゆう目が養われてないので 景色をものにする目を持っているkazumさんって凄いなと感心しました。

 苔ゾーンや沢での時間は一瞬のように感じましたが 実際には結構な時間をかけていたみたいです 普段の生活でここまで物事に没頭できることってなかなかないような気がします 今まで山を歩いてきてもこのようなスタイルで歩くのは初めてで 今回は山を歩くというよりはしみじみ味わうって感じでした 正にそれにぴったりなのがこの場所でした。

今回も森に癒されいい経験が出来ました。
Kazumさん ありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。

久し振りに今年は梅雨らしい梅雨です。
前日まで日光白根山、男体山、苗場山などの山が頭に浮かびますが、天気が今一つ。遠出はやめてウノタワの苔の森に行先を決めます。
普段は天体撮影で使う機材を使ってみようと考えていたらkijimunaさんもウノタワに行くとの連絡が入りご一緒させて頂くことになりました。
長雨のおかげで苔が素晴らしい状態になっております。強烈な情景が目の前に飛び込んできます。

今回の目的は苔と沢の流れでウノタワが目的ではないので撮影場所を決めてお互い写真に没頭します。
kijimunaさんは本当にミクロの世界を注意深く観察します。
自分にはない撮影スタイルです。
そのおかげで自分も見習うことができマクロ撮影に夢中になります!
十分に撮影を楽しんだあとは沢の撮影に移ります。
前日の雨でかなり増水していました。
苔の緑も鮮やかでここ時期ならではの撮影を楽しみます。
そんな時に水滴を見つけたので再びマクロ撮影(^^;
撮影に夢中になりながら歩いているともう登山口まで降りてました。

なかなか晴れない天気ですが雨の季節には雨の季節でないと出会えない景色があると再確認できた一日でした。kijimunaさんありがとうございました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら