記録ID: 192516
全員に公開
ハイキング
関東
古賀志山
2012年05月20日(日) [日帰り]


- GPS
- 04:45
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 617m
- 下り
- 612m
コースタイム
森林公園P8:00ーサイクリングターミナル〜古賀志林道峠ー南登山道ー御岳山10:30-古賀志山頂ー富士見峠ーP559-北支尾根ー東尾根ー森林公園P12:45
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
まだ8時だというのに駐車場はかなり混雑が始まっていた。ゆっくり歩きたかったのでなるべく人気の少なそうな道を選んでみた。御岳山頂は1番乗りだった。それから先は人が多くて鞍掛山方面の林道ではかなりの人とすれ違った。途中で道迷いの人と同行して鞍掛山に向かったが、手前の尾根で降りてしまい、そのまま駐車場に戻ることにした。 鞍掛への分岐点は相変わらず見つけられず(反省) |
感想
2年ぶりに鞍掛方面のルートを歩いたが、今まで以上に人が多いのに驚いた
また、311の復興支援とおも割れれる、樹木の伐採が見えない場所で相当数あることにも驚いた。そのせいもあってか古賀志山はかなり崩れてきていることに不安がよぎる
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人
今の季節は低山を歩くのが楽しそうですネ。
標高が高い所は花も咲いてませんけど、低山なら沢山花がありそう
山は新緑とお花畑が嬉しいですものネ。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する