ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1934500
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山 春を探して

2019年03月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 gakkyboy その他5人

コースタイム

日帰り
山行
4:30
休憩
3:20
合計
7:50
8:40
30
日影バス停
9:10
10:10
10
木下沢梅林
10:20
10:40
140
日影沢入口
13:00
15:00
30
山頂
15:30
15:00
60
薬王院
16:00
ケーブルカー高尾山駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
行き JR高尾駅より小仏行きバス 日影バス停下車
帰り ケーブルカー高尾山駅よりケーブルカー乗車
コース状況/
危険箇所等
日影沢からの道は傾斜はあるが整備はされており、歩きやすい。ハナネコノメのポイントは人が多く数年前には雨で流れてしまった箇所もあり以前ほど見つけられず。少し遅かったのかな。踏み荒らさないよう注意が必要です。
まずは日影バス停から少し車道を進んで木下沢梅林の梅を楽しむ。
2019年03月16日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/16 9:10
まずは日影バス停から少し車道を進んで木下沢梅林の梅を楽しむ。
朝からお花見嬉しいな。
2019年03月16日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/16 9:16
朝からお花見嬉しいな。
梅が堪能できる広場が。まだ梅を見ただけなのにレジャーシートを広げて朝食タイム。
2019年03月16日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/16 9:18
梅が堪能できる広場が。まだ梅を見ただけなのにレジャーシートを広げて朝食タイム。
今日は妹も珍しく参戦。二度目の三世代登山。その前に腹ごしらえ。
2019年03月16日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/16 9:22
今日は妹も珍しく参戦。二度目の三世代登山。その前に腹ごしらえ。
たっちができるようになったよ。よし、それなら高尾山だ。
2019年03月16日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/16 9:24
たっちができるようになったよ。よし、それなら高尾山だ。
まだ登山は始まらない。休憩後は梅林の中へ。
2019年03月16日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/16 9:54
まだ登山は始まらない。休憩後は梅林の中へ。
可憐でいて繊細。
2019年03月16日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/16 10:00
可憐でいて繊細。
姪っ子も夢中でシャッターを押す。
2019年03月16日 10:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/16 10:01
姪っ子も夢中でシャッターを押す。
まだまだ登山は始まらない。お次は春の妖精、ハナネコノメに一目会いたくて、沢へ降りる。
2019年03月16日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/16 10:33
まだまだ登山は始まらない。お次は春の妖精、ハナネコノメに一目会いたくて、沢へ降りる。
いたいた。毎年毎年愛くるしいやつだ。
いたいた。毎年毎年愛くるしいやつだ。
ちょっと遅いかと思っていたけど、待っててくれたはなねこちゃん。ありがとうって心の底から叫びたくなる瞬間。
ちょっと遅いかと思っていたけど、待っててくれたはなねこちゃん。ありがとうって心の底から叫びたくなる瞬間。
純白。
2019年03月16日 10:45撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/16 10:45
純白。
そろそろ先を急がないとね。
2019年03月16日 11:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/16 11:19
そろそろ先を急がないとね。
着いた着いた。まずは腹ごしらえ。毎回思うけどきれいに並べられないなあ。
2019年03月16日 13:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/16 13:27
着いた着いた。まずは腹ごしらえ。毎回思うけどきれいに並べられないなあ。
記念撮影。
2019年03月16日 14:52撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/16 14:52
記念撮影。
薬王院のミツマタ。ボンボンがかわゆい。
2019年03月16日 15:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
3/16 15:32
薬王院のミツマタ。ボンボンがかわゆい。
撮影機器:

装備

共同装備
おむつ お尻ふき 着替え 哺乳瓶 ミルク 離乳食 バスタオル お菓子
備考 荷物がどうしてもおおくなってしまう。

感想

最近はよく笑うようになり、春を身体で感じたい、と目で訴えるようになったので、早春のお花を探しに高尾山へ行ってきました。今回は姪っ子の母親(妹になりますね)も参加、賑やかなお花探しとなりました。

高尾駅で待ち合わすもなかなか会えず。全く異なる出口でお互いを待っていたわけだから会えるはずもなく、バスも混雑しているので、タクシーで向かいます。赤ちゃんがいるとなんでも無料とは言いつつも実際はお金がかかります。

まずは木下沢梅林の梅を、とその前にいきなりレジャーシートを敷いて朝食と言い出すじいじ。先を急ごうと思っていたので出鼻をくじかれてしまう。あれこれ食べて、高尾方面に向かおうと思ったら梅林の中を見よう、と言いだし今度は梅林散策。今日もコースタイム無視のまったり登山決定。

しばらく散策してから登山口に向かい、ようやく高尾山に取り付くのかと思いきや、沢に降りてはなねこちゃん。

ここから、気を取り直して登山開始。ここからは各々のペースで歩きます。女子3人はおしゃべりしながら。私は背負ってる子を落とさないように慎重に。じいじは徘徊してるかのように。つづら折りの樹林帯を歩きようやく山頂へ。すぐにお昼にして、写真は後回し。山で食べるご飯はやっぱりうまい。

下山は1号路からのケーブルカーで楽チン下山。今日も歩いてる時はよくねむってたgakkyboy。次はどこに行きたいでちゅか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら