記録ID: 195618
全員に公開
ハイキング
北陸
医王山へ新緑ハイキング♪(自転車でアプローチ)
2012年05月31日(木) [日帰り]


- GPS
- 02:57
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 618m
- 下り
- 613m
コースタイム
自宅発9:00-小矢部の自宅から自転車で医王山方面へ、百万石道路経由で登山口(堂辻)へ-10:17堂辻(自転車をデポ。登山開始。)10:32-11:26鳶岩11:34-12:10白兀山-12:32夕霧峠-12:47奥医王山山頂-13:02夕霧峠-百万石道路歩き-13:29堂辻-自転車で自宅へ-14:20小矢部の自宅着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
堂辻から鳶岩までがこのルートでは注意すべきところです。しかし、鎖も設置されており、慎重に行けば問題ありません。ただ、雨上がり後などは、岩場が滑るのでより注意が必要です。 標識は豊富にあり、迷うことはないでしょう。 |
写真
奥医王山山頂。
物見台から眺望を楽しもうと思ったのですが、階段を上り始め、台上が見えると、そこには信じられない物体が・・・なんとウ○コが・・・!しかも紙まで。
信じられない光景と臭いにすぐ階段を下りてしまいました。
なんと心ない事をする人がいるかと思い、ショックを受けました・・・。
ガックリしながら下山開始。
物見台から眺望を楽しもうと思ったのですが、階段を上り始め、台上が見えると、そこには信じられない物体が・・・なんとウ○コが・・・!しかも紙まで。
信じられない光景と臭いにすぐ階段を下りてしまいました。
なんと心ない事をする人がいるかと思い、ショックを受けました・・・。
ガックリしながら下山開始。
感想
晴れの平日、急遽代休となったのでGW以来の山に行きたいと思い、考えた挙句、近場の医王山へ。
車でアプローチしては味気もないので、自転車にてヒルクライムも楽しむことに。
鳶岩へのルートは意外にも岩場の登りが楽しめる場所で楽しかったです。
新緑とお花も楽しめて、良い休日となりました。
ただ・・・・奥医王山の物見台の上にウ○コを放置した人、許せません!
自然を楽しむには最低限のマナーを守って欲しいものですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1409人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する