記録ID: 1989046
全員に公開
ハイキング
東海
屏風山でサギソウとイワタバコに出逢う
2019年08月24日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 325m
- 下り
- 336m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
東回りコースの林道 登山口手前で通行に支障となる倒木あり。 北屏風山〜西回りコースは劇下り 小滝への遊歩道は荒れている |
写真
感想
お盆までの猛暑日からいくぶん気温が下がってきて動きやすくなりました。
来週、鷲羽水晶を計画していましたが、どうも天気が思わしくなく、
天気予報とにらめっこしながら、登れそうなお山を物色中。
前回の猿投山登山から2週間ほど経ち、
天気もよく時間ができたので、花のピークは過ぎているが、屏風山へ。
寿老の滝には、水遊びをする子どもたちの歓声がこだましています。
寿老の滝は水量が多く、天然のシャワー♡
東回りコースの長い林道歩きへ。
途中、倒木があり、くぐるか迂回する必要があります。
登山道に入るとまもなく東黒の田湿地。
お目当てのサギソウは、まだ乱舞していた♪
お花を楽しんで、屏風山山頂へ。
風が心地いい。
下山は劇下りの西回りコースから小滝へ。
イワタバコ、奇跡的に一輪だけお花を発見。
見られただけで大満足。
スキップしながら駐車場に戻りました。
さて来週、雨に降られそうなので、長野あたりで観光メインで出かけましょうかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:452人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する