記録ID: 200248
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
鐘撞堂山
2012年05月25日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 250m
- 下り
- 22m
天候 | 良好 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
お昼に寄居駅に到着。
南口のお土産屋・柴田商店で手作りおにぎりを買って出発。
北口に回って歩いて向かった。
北口には寄居町役場があり、町役場にしては大きい。
国道140号に出て正龍寺向かう。
お寺の脇から登れるらしい。
しかし登れそうな道が見当たらず、
もう少し西のほうに登山道があった。
駅前の地図には登れるコースがあったが見当たらず
国土地理院の地図にあったコースで登り始める。
まず高根山に向かい、鐘撞堂山に行く。
登山道はあまり人が通った形跡がない。だがリボンがあるので
この道で正しいのであろう。
しばらくするといのししが体をこすったような場所(ぬた場らしきもの)があり
ちょっと恐かった。
30分ほど登ったら高根山に到着。
5分ほど休憩し出発。
分岐が2箇所あり最後の登りで鐘撞堂山へ到着。
ここは見晴らしがすごくいい!!
見晴台もあるが登ると木が邪魔で遠くまで見れない。
ベンチで眺めているので一番最高だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する