記録ID: 2002866
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
要害山【山梨百名山】主郭のさらに北にある最高地点を目指して
2019年09月03日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 268m
- 下り
- 254m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:14
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 1:22
15:29
12分
深草観音分岐点
15:41
11分
車道合流点
15:52
駐車スペース
ルート定数[5.5]
甲府名山
甲府名山
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね、危険箇所はないものの、暑さには苦しみました。 |
写真
撮影機器:
感想
9月になったというのに、残暑が厳しく、標高の低い山歩きには、辛いものがあります。甲府名山手帳を片手に武田信玄の生誕地である要害山に登りました。幾度も登っている山にも関わらず、ススキなど雑草が深く山頂標柱を見落としてしまいました。要害山の西に位置する登山口から登りだし、主郭や最高地点を経由して深草観音分岐を車道側へ降りました。GPSの調子が悪くデータが上手く取れず写真データをもとに足跡を残しました。甲府名山も、甲府北部の金峰山・鉄山・朝日山を残すだけとなりました。大弛峠を基点に金峰山を往復することでコンプリートしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する